 | | 家の近くを通っているサイクリングロード(?)を
通ってみました。
『水と緑のふれあいロード』って言うらしいので
すが秋なりにコスモスとか咲いていていい感じ
です。(^o^)
一昨日の大雨で倒れかかっているのもたくさん
ありましたけど…(T_T) |
|
 | | 新しくできた道で最近通勤で使っているのです
が…
おかげでまっすぐに通れなくなってしまったので
すね。^^;) |
|
 | | 水路の記念碑を発見。
車道からは離れているのでほとんど人目には触
れないでしょう。
自分も全然知りませんでした…^^;)ゞ |
|
 | | 途中で迂回路の看板が…
試しにそのまま行ってみると…
道はあるのですが片側2車線の大通りとぶつ
かってとても渡れない状況でした。^^;) |
|
 | | その後、サイクリングロードから外れて目的の
久喜菖蒲公園に到着です。(^o^)
やはり一昨日の大雨のせいか水が多いです。
普段は貸しボートなんかもあるのですがこの日
は営業していない様です。^^;)
|
|
 | | 1周2km程の公園内のサイクリングロードを周っ
てみました。
木に囲まれていい感じですね。(^o^) |
|
 | | 公園で昼食をした後、自宅近くに戻ってまだ時
間、体力共に余裕があったので今度は逆方向
にある同じく5〜6km程先の別の公園を目指し
て走ってみました。
自宅近くの公園でこの度愛車となった自転車の
記念撮影したりとか…^^;)ゞ
|
|
 | | 町役場あたりから県道と並走します。
車道と分かれているっていいですね。(^o^) |
|
 | | 上の道路は何なのでしょうか?
結構車通り多いみたいですけど…?^^;)ゞ |
|
 | | 一旦戻って逆方向に進み始めたあたりから気に
なっていたのですが…自転車のギアの調子が
どうもよろしくありません。(T_T)
どんどん悪化していったので自転車屋さんで見
てもらうためにこの日はそこで引き返す事にしま
した。(T_T)
まぁ、でも20kmくらいは走ったかな?^^;)
|
|