 | | この日は暖かくて風もほとんどなく、絶好のコン
ディションでした。(^o^)
自分が自転車に乗る様になって初めてではな
いでしょうか?(^o^)
今まで晴れてても風がスゴかったりしていたの
で…^^;)
|
|
 | | 一般道を少し走ってすぐにサイクリングロードに
なります。
|
|
 | | 今年の冬は暖冬だったせいか、早くも草や花が
生えているところがありますね。^^;)
|
|
 | | 県道78号線をこえ、東北新幹線の高架下をくぐ
ります。
|
|
 | | 木が大量に切られていました。(T_T)
元は何の木だったのでしょうか…?
|
|
 | | 県道3号線に出る前に迂回の看板があって、以
前は自分もここは渡らなかったのですが…
その後、車で通る度に注意してみると実は普通
に渡っている人がちらほら…^^;)
確かに信号があるので渡る事は可能なのです
が歩行者用、自転車用共に横断歩道がないの
で十分注意しましょう。^^;)
|
|
 | | 少し走るとすぐに田園地帯っぽい広大な土地に
出ました。
この日はホントいい天気で念のため着てきたフ
リースでも暑いくらいです。^^;)
あと、早くも虫が結構飛んでいました。
やっぱりサングラスしてくれば良かった…(>_<)
|
|
 | | 境がないので人の家に道が通っているような感
じです。^^;)
看板があるのでサイクリングロードに間違いは
ないのでしょうけど…^^;)
|
|
 | |
 | | 植木が大量にあるお家を発見。^^;)
人の家を勝手に撮るの何か気がひけますけど。
^^;)ゞ
|
|
 | | 将来、圏央道がここを通るらしく工事が着工され
ていました。
すでに高架の支柱が何本か建っていますね。
|
|
 | | 国道122号線沿いにある『みちのオアシス』に
到着です。
と言っても全国各地にある『道の駅』とは違って
売店等がある訳ではなく、ごく小さな公園の様
な感じみたいですけど…^^;)
|
|
 | | ところがここでふれあいロードの看板等を見失っ
てしまいました。^^;)ゞ
もしかして水路沿いに行くのが正解では?と、
少し引き返して国道122号線を渡ります。
(信号がないので気を付けましょう)
|
|
 | | やはりこちらが正解でした。(^o^)
早めに気が付いて良かったとホッとして先に向
かいます。
|
|
 | | この辺りのサイクリングロードは継ぎ目(?)に
ゴムの様な段差があってMTBタイヤならよいの
かもしれませんが、クロスバイクタイヤでは気持
ち良く走れません。(T_T)
となりの一般道を走った方が正解かも…?
どうせ並行しているみたいですし…^^;)
|
|
 | | ちょっとした水路の様ですが…
水が干上がってしまっていますね。(T_T)
単に時期の問題でしょうか?^^;)
|
|
 | | 一応、今回の目的地だった『しらさぎ公園』の看
板がありました。
…が、まだ少し道が続いていそうなのでとりあえ
ず先に行ってみる事にしました。
|
|
 | | 到着したふれあいロードの起点です。
看板があるだけで特に何もありませんね。^^;)
さらにここからすぐに『緑のヘルシーロード』に行
く事ができる様です。(^o^)
せっかくなので行ってみる事にしました。
|
|
 | | 十六間堰と言う水門らしいです。
用水路の水門としてはかなりの規模なのではな
いでしょうか?^^;)
|
|
 | | 『十六間堤 花アヤメ園』とありますが…さすが
に時期的のせいか何もありませんね。^^;)
シーズンにはアヤメとか観られるのかな?
|
|
 | | 緑のヘルシーロードに到着です。
しかし、残念ながら2時間程で帰る約束だったた
め、また後日チャレンジと言う事にして涙を飲ん
で帰路につきます。(T_T)
|
|
 | | せっかくなのでしらさぎ公園にも立ち寄ってみよ
うと思ったのですが…ここはどうやら違う施設ら
しいです。^^;)ゞ
お食事なんかもできるらしいですね。
そう言えば朝からほとんど何も食べていなかっ
た…^^;)ゞ(こら)
|
|
 | | カプチーノを発見!(^o^)
ただほこりが積もって左リアタイヤもパンクして
いるらしい車体の傾き方でしばらく動いていなさ
そうです。(T_T)
|
|
 | | どうやらこちらがしらさぎ公園だった様です。
ここから見るといかにも小さな公園って感じです
ね。^^;)
|
|
 | | しらさぎ公園に到着しました。
割と縦長な感じの公園だった様でそれほど小さ
くもなく、けっこうキレイな感じでした。^^;)ゞ
|
|
 | | おそらく捨ててあるタイヤ…(--#)
自転車乗りの人がわざわざ捨てに持ってきたと
言うのは考えにくいので何とも言えませんが…
さすがにこういうのは残念ですね。(T_T)
|
|
 | | 帰り道はサイクリングロードではなく、並行して
いる一般道を通ってみました。
段差も虫もなく、快適です。(^o^)
|
|
 | | みちのオアシスまで戻ってからは県道78号線を
通ってみました。
時々車で通っているんですけどなんとなく…^^;)
|
|
 | | こんなところまで圏央道の支柱ができているん
ですね。^^;)
|
|
 | | 『鯉の見沼』と書いてあるハウスが…!
どうやら錦鯉を飼育やら販売やらしている様で
すけど…?
車だと全然気が付きませんでした。^^;)ゞ
|
|
 | | 畑(?)の隅にかたまって梅の木らしい木が並ん
でいました。
ほとんど満開です。(^o^)
|
|
 | | ふれあいロードと交差したのでこの日はそのま
ま帰りました。
わずかな時間でしたがとても気持ちの良いコン
ディションでやはり今日乗りに出て良かったと思
いました。(^o^)
|
|