 | | 一見、天気は良さそうな感じですが…
この日は予報では最高気温8℃、おまけにいざ
外に出てみると冷たい北風という寒空です。
(T_T)
|
|
 | | せっかくなのでふれあいロードのまだ通ったこと
のないを部分を通って行く事にしました。^^;)
|
|
 | | 走るとすぐにJR東北線の線路に行き当たりまし
た。
線路を渡る事もあってか一般道利用区間になる
そうです。
|
|
 | | JR東北線と並行して川を渡ります。^^;)
ちょうど電車が来たのでなんとなく写真撮ってし
まいました。^^;)ゞ
|
|
 | | 線路沿いに進むと踏切の近くに小さな看板があ
りました。(目立たないので見落とさない様に注
意しましょう)
左方向の矢印(?)と、文字で『500m先のT字
路を右折』と書いてあってどっちへ進めば良いの
か迷うところですが、踏切だし矢印を信じて左折
してみました。^^;)
|
|
 | | T字路と言うのでてっきり突き当たるのかと思い
ましたが…先を見ても全くそんな気配はありま
せん。^^;)
幸いBianchiにはスピードメータが付いている
ので500m程進んだところで曲がってみました。
(確かに『T字路』ではありましたが…)
|
|
 | | 道の感じから不安な気がしたのですが…
無事に看板を発見しました。(^o^)
この辺りはちょっとわかりづらいですね。^^;)
|
|
 | | 先程の看板が示していたと思われる信号です。
『信号を渡って右折』と書いてあったのですぐに
右に曲がれる道があるのかと思いまっすぐ進ん
でしまいました。^^;)ゞ
|
|
 | | 『なごみ』と言う温泉(スーパー銭湯?)がありま
した。
疲れてきたらお風呂でのんびり休むのも良いか
もしれませんね。^^;)
こういう寒い日は特に…^^;)
|
|
 | | となりには久喜運動公園があります。
何か大会でもあるのか?結構人がいました。
|
|
 | | 結局1度、引き返して信号のあった道沿い(途
中のY字も左方向に)に進むとふれあいロードの
入り口がありました。(^o^)
ここも手前が木で隠れているのでそのまま気付
かず通り過ぎてしまいそうでした。^^;)
|
|
 | | 実は先程の信号を直進した道と並行して走って
いる様です。^^;)ゞ
|
|
 | | 『べんてんばし』と言うらしい小さな橋と、その脇
に建っている『弁天』と言うらしいお店。
どうやらお食事処っぽいのですが…^^;)
|
|
 | | そのまま直進すると何と行き止まりに…(T_T)
どう見ても誰かが通った形跡はないですね。
|
|
 | | 仕方なく引き返してみるとすぐに看板が…(^o^)
どうやら迂回路の看板を見落としていた様です。
^^;)ゞ
|
|
 | | 県道3号線を渡り、『タイヤ館』の前あたりにどう
やらそれっぽい道がありました。(^o^)
|
|
 | | どこかの集会所の様ですが…桜らしい木がたく
さん植わっていていい感じですね。(^o^)
もう少しで咲く頃と思うのですが…(^o^)
|
|
 | | 走ってきた側からは何も書いていない看板なの
ですが『何の看板だろう?』と通り過ぎてから反
対側を見てみると『広福院』の看板でした。
ふれあいロードの名所なのか?各所に置いて
ある地図にも載っているんですよね〜
|
|
 | | せっかくなので休憩を兼ねて行ってみる事にし
ました。(^o^)
表だけで中には入りませんでしたけど…^^;)
|
|
 | | ふれあいロードに戻って先に進みます。
新らしめのお家がたくさん建っていますね。(^o^)
|
|
 | | ポツンとあった…と言うには大きいハウスです。
お花がたくさん栽培されていました。(^o^)
|
|
 | | 千勝神社(十勝ではないと思う…)と言う神社ら
しいです。
大きくはありませんが日露戦争記念碑とか建っ
ていたのでそうとう昔からあるのでしょうか?
|
|
 | | ここでも木がたくさん切られていました。
でもその後、何か建てる様な感じですね。^^;)
(逆光で写真が良くわかりません?)
|
|
 | | 東北自動車道の下をくぐり、迂回路の看板の通
り(のつもり)に右に進むと車の入れそうもない
道が。
おそらくここに違いないと思い、進んでみたので
すが…^^;)
|
|
 | |
 | | 見る限り渡れる橋も当分なさそうなので引き返
してきました。^^;)
さっきの道でも並行していそうな感じでしたけど
^^;)
|
|
 | | ここも住宅地にでもする様な感じで整地していま
すね。^^;)
|
|
 | | いくらか夕方に近づいてきたせいか広いところ
はメチャクチャ寒いです。(T_T)
風も向い風でこいでもこいでもちっとも進みませ
ん。(>_<)
|
|
 | | まだふれあいロードは道の向こうに続きますが
今回はここで分かれてビバモールへと向かいま
す。^^;)
|
|
 | | ビバモールに到着しました。
オープンしてから結構経つと思いますけど日曜
日のせいか車がたくさんいますね。^^;)
|
|
 | | 小腹が空いてきた事もあってフードコーナーへ。
あくまで軽く食べる程度なのでたこ焼とお土産
用としてシュークリームを買う事にしました。(^o^)
|
|
 | | 実は『京たこ』って近所や出先にほとんどなくて
食べるの初めてなんですよね〜^^;)
なのでまずはオーソドックスに『元祖京たこ』(6
個入りで\350-)を買いました。
焼き上がりのタイミングが悪かったのか少々待
たされましたが美味しかったです。(^o^)
|
|
 | | ビバホームってホームセンターの中では結構自
転車を扱っているそうで。
たくさんの自転車が並んでいました。
|
|
 | | さて帰り道、どの道を通って帰ろうか?ちょっと
迷ったのですが、とりあえずはふれあいロードを
引き返す事にしました。
|
|
 | | 東北自動車道まで戻ったところであまり時間も
ないので最短ルートを通るべく、側道を通って行
きます。
|
|
 | | 帰りは追い風のおかげで来た時の倍近いス
ピードです。(^o^)
|
|
 | | 県道3号線との交差点。
結構アッと言う間に来れちゃいました。(^o^)
|
|
 | | 東北新幹線も走っています。^^;)
自転車の時はズームの使えないカメラ(その代
わり小型ですけど)持っていっているのでわかり
づらいかも?ですけど…^^;)ゞ
|
|
 | | 東北自動車道と分かれ自宅へ帰ります。
帰りは想定よりも全然早く40分くらいで着いてし
まいました。
もう少し遊んでても良かったかも…?^^;)
|
|