 | | まずは水と緑のふれあいロードから見沼代用水
を目指します。
この日は予報ではこの年1番の暖かさらしくとて
も良いコンディションです。(^o^)
まだ菜の花はたくさん咲いていますね。(^o^)
|
|
 | | アヤメ?菖蒲?(実は違いがわかりません)み
たいなお花も咲いていました。(^o^)
|
|
 | | こんなお花も。(^o^)
春は色々なお花が咲いていて楽しいです。(^o^)
|
|
 | | 午前中は(色々と作業してたせいか)Tシャツ1
枚でもいいくらいだったのですが走り始めてから
結構風が吹いてきました。
ポロシャツ1枚で出てきてしまってまともに風を
受けるとちょっと寒いです。^^;)
おまけに向かい風だし…^^;)
先日買ったグローブ忘れて来たし…(苦笑)
|
|
 | | 桜の木が植えられていましたが…さすがに花は
かなり散ってしまって緑の葉っぱが多くなってき
ています。^^;)
|
|
 | | 栽培している梨らしい木が花を咲かせていまし
た。(^o^)
梨の花って初めて見たかも…^^;)
|
|
 | |
 | | ふれあいロードの起点、十六間堰に到着です。
前回はこのまま帰ってしまいましたが今回は緑
のヘルシーロード経由で戻ろうと思います。(^o^)
|
|
 | | まだ花アヤメ園はなにもない様ですね。^^;)
途中咲いていたお花からちょっと期待していた
のですが…^^;)ゞ
|
|
 | | 緑のヘルシーロードを北上すればもう1本のふ
れあいロードとつながっている様なのですが…
今回はシェイクダウンだし、帰ってから用事もあ
るし、と言う事で家に近い方向へ南下します。
|
|
 | | サイクリングロード沿いには桜と菜の花がたくさ
ん植えられています。
1〜2週間前にくればすごく良かったかも?
来年以降の宿題としておきましょう。^^;)
|
|
 | | おそらく圏央道の支柱。
こうやって支柱だけ見るとスゴイ数ですね〜^^;)
|
|
 | | 途中の川の橋の上。
川の両岸一面に菜の花が咲いていてとてもキレ
イです。(^o^)
|
|
 | | この辺は道がきれいに舗装されていました。
天気が良いおかげか自転車で走っている人も
かなり見かけました。(^o^)
ロードの方が多い様で自分の様な折りたたみ自
転車はほとんどいませんでしたけど…^^;)ゞ
|
|
 | | 東北新幹線が見えてきました〜
見沼代用水に到着するまで向かい風でペース
が上がらずに予想より時間がかかってしまって
いたのですが、近づいてきた感じで少々ホッとし
ました。^^;)
|
|
 | | この辺は木に囲まれた道になっています。(^o^)
色々と変化がありますね〜(^o^)
|
|
 | | 県道3号線の下をくぐる専用道。
こんなところまで整備されているとは…(^o^)
|
|
 | | 県道3号線を越えると住宅地っぽい風景になり
ました。
道沿いに公園が整備されているのですが水は
干上がっていますね。^^;)
|
|
 | | 緑のヘルシーロードはまだまだ続きますが今回
は家から近そうなこの辺りで帰ります。
道はわかりませんが適当に家のある(と思われ
る)方向に向かいました。^^;)
|
|
 | | 住宅地を通って辿り着いた国道122号線の踏
切です。
ちょっと遠回りでしたけど大体方向や曲がるポイ
ントはいい感じでした。(^o^)
|
|
 | | 踏切を渡った後、自宅方面へと向かって線路沿
いを進みます。
|
|
 | | 2週間程前にも来た元荒川河川敷。
こちらも桜は葉っぱがたくさん生えてきていまし
た。
さすがにもうお花見している人はいませんね。
^^;)
|
|
 | | でも河川敷の公園には春らしいお花がたくさん
植えられていました。(^o^)
色々な色のチューリップが楽しいですね。(^o^)
|
|
 | | 帰りの時間が予定より遅くなりそうだったので西
城沼公園はほとんど寄らずに(トイレだけ…笑)
帰宅です。
DAHONの感想としては乗りやすく、そしていい
ペースで走れて時間が許せばもっとずっと走れ
そうです。(^o^)
気になる箇所はギアの一部がワイドな設定に
なっている点くらいでしょうかね?
小径車の宿命かもしれませんけど…^^;)
|
|