 | | 初めて電車で輪行してJR川口駅まで来ました。
(^o^)
本当は赤羽駅の方が乗り換えが少なくて良い
のですが、乗り換えも体験しておくためにあえて
川口駅です。^^;)ゞ
普段電車に乗っている路線なのにドキドキな感
じでした。^^;)
|
|
 | | まずは駅から荒川河川敷を目指します。
…が、強引に右折してきた車に最初からいきな
り○△な気分です。(--#)
|
|
 | | 荒川河川敷への道はこんな目印がいくつもあり
ます。(^o^)
おかげでどこへ向かえば良いかすぐにわかりま
した。(^o^)
|
|
 | | すぐに着いた荒川の土手の下の道。
新旧の工場がたくさんあります。
最初は土手の上を走ろうかと思ったのですが、
国道122号線付近で何やら警察の人とモメてい
たっぽい集団(外国人?)がいたので…^^;)
今日は何かあまり良くない感じかなぁ?^^;)
|
|
 | | 浄水場らしい建物のところで土手を上がるともう
荒川と芝川の合流地点でした。^^;)
|
|
 | | 芝川水門です。
写真を撮っている場所は↑と同じです。
お空は曇りでしたけど日曜日のせいかお散歩や
サイクリングらしい人がたくさんいます。
荒川サイクリングロードも今度是非走ってみた
いです。(^o^)
|
|
 | | 芝川水門から芝川に沿ってサイクリングロード
がスタートします。(^o^)
事前に調べたところでは、どうやらここから大宮
公園まで計画があるそうなのですが、平成16
年に途中まで完成した後の情報がありませんで
した。
なので今回は行けるところまで行ってみようと思
います。(^o^)
|
|
 | | スタートしてしばらくして対岸に渡った後、並行し
ていた車道が芝川を離れます。
サイクリングロードはそのまま川沿いにあります
が信号も横断歩道もなく、カーブの先で見通しも
良くなさそうなので注意が必要ですね。^^;)
|
|
 | | サイクリングロード沿いにあった案内図。
やはりまだ半分ほど点線になっています。^^;)
|
|
 | | 岸にはボートがたくさん泊めてありました。
ここから荒川に出て使用するのでしょうね?^^;)
ボートは詳しくないのでどんな用途なのかよくわ
かりませんけど。^^;)ゞ
|
|
 | | 交差する車道を横断するための迂回路の表示。
この辺は芝川を渡ってくる道路がたくさんあるよ
うで、この後数百メートル毎にこんな感じの迂回
が設定されていました。^^;)
|
|
 | |
 | |
 | | こんな奥に芝川マリーナがあるんですね。
ここにもボートがたくさん泊っています。
|
|
 | | 産廃処理場のような建物ですが…窓にはお食
事なんかの表示もあります。^^;)
他の施設も入っているのでしょうか?^^;)
|
|
 | | 工場もだいぶ少なくなってのどかな景色になっ
てきました。(^o^)
|
|
 | | 途中で国道122号線をくぐるために一旦土手を
降りて一般道を走ります。
|
|
 | | 交差する道路も減ってきて、迂回も必要なくなっ
てきましたが結構な勾配です。^^;)
『じてんしゃからおりてわたってください』と書い
てありましたけど…^^;)ゞ
|
|
 | | こんな感じで川とサイクリングロードの間に作ら
れた畑も…(^o^)
|
|
 | | 外環道は特に迂回せず、そのまま下を通って行
けました。(^o^)
|
|
 | |
 | | 古くからありそうな神社。
芝川のすぐ脇にあるので川を祀ってあるので
しょうか?
|
|
 | | ↑の神社のすぐ後で舗装されていない路面にな
りました。
やはり事前に調べたとおり、まだこの先は整備さ
れていないようです。(T_T)
|
|
 | | ここからは川口グリーンセンターもそう遠くない
はずなのでどうせなら緑のヘルシーロード経由
で家に帰る…ということも考えましたが、あまり
時間がないことと、今回はあくまで輪行テストな
ので最寄の東浦和駅に向かいました。
続きはまた芝川サイクリングロードが完成したら
という事で…^^;)
|
|
 | | セオサイクルってたくさんあるんですね〜^^;)
所持金が¥2,000-程しかなかったので(笑)特
に立ち寄りはしませんでしたけど。^^;)
|
|
 | | JR東浦和駅に到着です〜
この後はまた自転車をたたんで電車で自宅へ
帰りました。^^;)
|
|