 | | JR浦和駅まで輪行してきました。
もっと早く出られれば自走も可能だったのです
けど…^^;)
自転車は迷いましたが結局荷物積載と輪行が
楽なDAHONで…^^;)
|
|
 | | 今回ペンギンさんが同行して下さると言う事で集
合場所の秋ヶ瀬公園に向かいます。
|
|
 | |
 | | 単純に秋ヶ瀬公園へはそのまま真っ直ぐ走れば
良いハズなのですが、集合場所が羽根倉橋方
面なので国道463号線を走ります。
|
|
 | | JR北浦和駅。
道の選択を誤った気もしますが自転車だと結構
時間かかりますね。
今度からは乗り換えてもここからの方が良いか
も?^^;)
|
|
 | | そのまま国道463号線を走って秋ヶ瀬公園に到
着〜
結局時間ギリギリでした。^^;)ゞ
|
|
 | | ペンギンさんと無事に合流して目的地のお台場
を目指して走ります。(^o^)
この日は3連休の中で最も気温が低い予報で
走りやすそうに思えたのですが…^^;)
|
|
 | | 久々の荒川サイクリングロード。(下流方面)
昨年葛西臨海公園に行った時以来ですね。
|
|
 | | 朝霞水門の近くでは釣りをしている人が結構い
ました。
|
|
 | | 河川敷のグラウンドでは少年野球やサッカーが
盛んに行われています。(^o^)
|
|
 | | 緑のセンターラインが引いてある広くて走りやす
い区間に入りましたが…
向かい風でなかなかペースが上がりません。
^^;)
|
|
 | | ちょっと休憩して戸田付近。
これから花火のシーズンらしく会場の設営が行
われている様です。(^o^)
『不発弾に注意』みたいな立て看板も…?^^;)
|
|
 | | JR東北本線の鉄橋。
最近は電車乗っているとつい、サイクリングロー
ド見ちゃいます。^^;)
|
|
 | |
 | | 岩淵水門(新)ではたくさんの自転車乗りの方が
いました。
待ち合わせ場所とかにもなっているのかな?
|
|
 | | 堀切駅で休憩&補給。
その後、走り出そうとしたらペンギンさんのMTB
のフロントタイヤのパンクが発覚。(>_<)
近くに立っていた自分にも空気の抜ける音が聞
こえました。^^;)
|
|
 | | 修理してもまだどこかで抜けているみたいです
が、とりあえず様子を見ながら走る事に。^^;)
|
|
 | | 荒川と旧中川の合流にある荒川ロックゲート。
ここまでくれば河口まであと少しですね。
|
|
 | | 葛西臨海公園の観覧車が見えてきました〜
(^o^)
|
|
 | | 今回は葛西へは行かないので清砂大橋は渡ら
ずにスルーです。^^;)
|
|
 | | 一般道は川沿いより暑く感じますが風の影響が
少なくてサイクリングロードより走りやすい?^^;)
|
|
 | |
 | | 夢の島ではたくさんのボート?が停まっていまし
た。
|
|
 | | 新木場駅近くの吉野家で昼食。^^;)
自分は豚丼大盛り(430円)
|
|
 | | お腹も満たされた事で湾岸道路でお台場に向
かいます。
|
|
 | | 湾岸道路の歩道は一応、歩行者と自転車を白
線で区切ってあるのですが、狭いし、通っている
人もお構いなし?^^;)
まぁ、人も自転車も少ないですけど。
|
|
 | |
 | | 東京ビッグサイトは木に隠れてよく見えません。
^^;)
|
|
 | | 新都橋の上。
お台場の観覧車がすぐ目の前です。(^o^)
|
|
 | |
 | | ガンダムが展示してあるらしい潮風公園近くま
で来ましたが、この辺りは人通りが多く、自転車
で走れる状態でないので押して歩く事に…^^;)
|
|
 | |
 | | そのまま人の流れに沿って歩いていたら木の上
にガンダムの後ろ姿が…(^o^)
|
|
 | | ガンダムは公園内の広場に立っていました。
(^o^)
正面ではなく後ろ側に出ちゃいましたけど。^^;)
|
|
 | |
 | |
 | |
 | | 撮影スタンド付近から。
ちなみに撮影スタンドそのものへは人が並んで
いたので入っていません。^^;)
ちなみにガンダムの間近まで行ける行列は90
分待ちだそうです。^^;)
|
|
 | | 正面から。
展示期間が終わったらどうなるんでしょうね〜?
壊してしまうのは勿体ない感じですけど。(^o^)
|
|
 | | 食べ物のお店もたくさん並んでいました。
ここで食べても良かったけど…暑いしなぁ。^^;)
|
|
 | | せっかくお台場まで来たところですが、時間もあ
まりなく、久々のせいか?疲れてきたので帰路
に着きます。^^;)
帰りは人混みを避けて船の科学館方面から帰
ろうとしたのですが…
|
|
 | | 公園内はこちらも人が多いので結局押して歩く
事に…^^;)
|
|
 | | 船の科学館を過ぎたらガラガラになりました。
(^o^)
|
|
 | | あけみばしの上。
目前のビルはスゴイ形ですね。^^;)
|
|
 | |
 | |
 | | 東雲駅付近からまた湾岸道路に戻り、新木場駅
から輪行で帰宅します。
|
|
 | | 自分はJR武蔵野線→東武伊勢崎線で帰った
のですが、思った以上に時間がかかるし、この
まま久喜まで行ってまた乗り換えるのも…と思
い、和戸駅で降りて自走します。^^;)
有楽町→上野が良かったかも?(>_<)
|
|
 | | 県道65号線から水と緑のふれあいロードで帰り
ました。
|
|