 | | 前々日に子供が熱出したり…(>_<)
この日の朝いきなりリビングの照明が点かなく
なったり…(T_T)
ようやく走り出せたと思ったらサイコンの電池が
切れかかっていたり…(T_T)
とバタバタで、出発も予定より大きく遅れて、モ
チベーションもかなり低下していたのですが、と
りあえず江戸川方面に向かってみる事にしまし
た。
この日はこの時期にしては暖かいらしく(15℃を
超えるとか)久々のサイクリング日和です。(^o^)
風は期待していた北風ではなく西の風(2〜4
m/s)と南下するにはちと微妙ですが…^^;) |
|
 | | 今回も途中から県道(78号線)へ。
日曜日の朝なので車(特にトラック)は少なく走
りやすいです。(^o^)
|
|
 | | 当初は春日部市街地から旧庄和町を通って行く
つもりでいたのですが、時間優先で無難に国道
16号線を走ります。^^;)
|
|
 | | 江戸川に到着〜
でも金野井大橋からはサイクリングロードに降り
れません。
|
|
 | | 少し戻って脇道を進んでみるとサイクリングロー
ドに上がれそうな場所がありました。
でもここで休憩&朝食(持ってきたパン)&一服
(笑)を済ませていたら通って行ったロードの人
達とかはここから入っていかないんですよね。
今度調査してみましょう〜
|
|
 | | この日のやる気のなさから(笑)今日は上流を
軽く走って帰ろうか?なんて思ったりもしました
が…^^;)
とりあえず下流方面に向かって走ります。
(自転車もいつでも帰れるDAHONだし…笑)
ちなみにここから海まで45km程だそうです。
|
|
 | | 江戸川サイクリングロードは基本的に土手の上
に続いていて川を眺めながら走れるのが良いで
すね。(^o^)
|
|
 | | 河川敷には大きな川にありがちなゴルフ場が広
がっています。
|
|
 | | あまり景色に変化がないので坦々と走って、写
真も撮らずに常磐道まで来ちゃいました。^^;)
ちなみに江戸川サイクリングロードも荒川等と同
様に交差する道路や線路は下をくぐって行けま
す。(^o^)
ただほとんどの場所で土手の上り下りがありま
すけど。^^;)
|
|
 | | 三郷に近づくにつれ土手の外側は市街地になっ
てきました。
|
|
 | | サイクリングロードも一気に広くなりました。(^o^)
|
|
 | | この辺りで時間は11:30少し前。
当初の予定よりも全然進んでいませんが、朝か
らのバタバタで朝食も食べずに出て、道中パン
しか食べておらずお腹も空いたので少し早いで
すがここでお昼にする事にしました。^^;)
一旦江戸川を離れ市街地方面に向かいます。
|
|
 | | お昼はつくばエクスプレスの三郷中央駅の近く
にある『らーめん創房 遊麺』です。
開店時間頃には三郷は通り過ぎているよなぁ…
と思いつつも一応、チェックしておいて良かった
です。^^;)ゞ
|
|
 | | ここのメニューは普通のラーメンとみそラーメン、
坦々麺、つけ麺の4種類だったので(と言うか
居酒屋メニューっぽいのがたくさんある)普通の
ラーメンを注文。(670円)
一見、塩ラーメンっぽいですが、色々なものでダ
シを採っているらしくメニューには『醤油とも塩と
もつかない他にない味』と書いてありました。
スープも麺もチャーシューも美味いです。(^o^)
|
|
 | | 美味しいラーメンで(そこそこ)お腹も満たされた
事で江戸川に戻ります。^^;)
|
|
 | | お昼を食べたせいもあるかも?ですけど、かなり
暖かくなってきたのでウインドブレーカーやアン
ダーキャップは昼食後に脱いじゃいました。
中は普段着だったのでそれはそれで風通しが
良くて走ると少し寒いんですけどね。^^;)
|
|
 | | サイクリングロードはまた元の広さに…^^;)
でも少し走るとまた広い道になりましたけど。
|
|
 | | 河川敷のグラウンドは昨日の雨でビショビショに
濡れているせいか?日曜日でも子供達の姿は
ありません。^^;)
(周辺にも誰もいないんだよなぁ)
|
|
 | | 江戸川サイクリングロードは(特に土日は)かな
り混んでいると聞いていたのですが、ここまでの
感じでは思っていたよりも全然少なくて走りやす
いです。(^o^)
この時間はお昼時のせいか?自転車の人ほと
んど見なくなりました。^^;)
|
|
 | | 堤防だけでなく橋の下もサイクリングロードが工
事で迂回になっている場所もあります。
|
|
 | | 寅さん記念館は話に聞いていた通り結構な人で
す。
でも日曜日だしもっとスゴイのかと思っていまし
たけど。^^;)
『12月5日リニューアル』って書いてあったので
しばらく休館だったのかな?^^;)
時間がなかったので中には入らず外からの写
真だけですけど。^^;)
|
|
 | | 矢切の渡しも土手の上からの写真だけ…^^;)
一応、舟も写っているのですが小さくてわかりま
せんね。^^;)
|
|
 | | JR総武線や京成線の下も工事で迂回になって
いたので指示通りに走ったつもりなのですが、
誰も走っていない未舗装路…^^;)
う〜ん、みんなどこ走って行ってるんでしょ?^^;)
|
|
 | |
 | | 江戸川放水路と旧江戸川の分岐まできました。
どちらも大きな流れです。
|
|
 | | 表示では海から10kmを切ってちょっとやる気が
出てきたのですが…
(と言うか後で旧江戸川だけ走りに来るのがイ
ヤなのも大きい?笑)
後から考えると放水路の方だったのかも?^^;)
電池入れ換えたサイコンの表示がMPHモード
になってしまっていてイマイチ距離感がつかめな
いんですよね。^^;)
(まだ家から30kmちょっとしか走っていないなん
てありえないし…笑)
|
|
 | | ここからサイクリングロードは旧江戸川沿いに葛
西臨海公園まで続いているらしいのでそちらに
向かいます。
|
|
 | | 旧江戸川沿いのサイクリングロードは普通の歩
道って感じですね。^^;)
ポタには良い感じですがなかなかペースが上が
りません。^^;)
ロードの人とかあまり見なくなったし…^^;)
|
|
 | | 今井児童交通公園の先は工事中らしくサイクリ
ングロードも迂回になっています。
|
|
 | |
 | | 目の前に川が現れたので一旦はそのまま川沿
いを走りましたが…
ふと地図で確認するとこの川は旧江戸川ではな
く新中川らしい…^^;)
危うく全然違う方面に向かうところでしたよ。
^^;)ゞ
|
|
 | | 早めに地図で確認したおかげであまりロスせず
無事に旧江戸川沿いに戻れました。(^o^)
この辺りは釣り船の宿とかたくさんあります。
|
|
 | | 旧江戸川沿いのサイクリングロードは川に張り
付くように走って行かないと見失いそうになる場
所が時々ありますね。^^;)
川から離れた時は要注意?^^;)
|
|
 | | 東西線の鉄橋。
これに沿って行けばすぐに葛西の市街地で、食
事を取るならここで先にそちらへ向かった方が
効率良さそうなのですが
時間がないので先を急ぎます。^^;)
|
|
 | | ディズニーランドのお城や山が見えてきました〜
(^o^)
海まであと少し?(^o^)
|
|
 | |
 | | 道路に沿って90度曲がると木の奥に
葛西臨海公園の観覧車が見えてきましたよ〜
(^o^)
|
|
 | | ようやく葛西臨海公園に到着です。(^o^)
公園内は結構な人です。
|
|
 | |
 | | 当初はこの後はのんびり散策しながら荒川を適
当なところまで遡るか、東京方面に向かおうと
思っていたのですが…
時間がなくなってしまったので急いで葛西臨海
公園駅から輪行で帰ります。^^;)
(タイトルとは裏腹に結局海すら見ていません)
|
|
 | | 下り方面の武蔵野線がなかなか来なかったの
で東京方面に乗りましたが…
京葉線ホームからの乗り換えがツライんですよ
ね。(>_<)
|
|