 | | この日は天気も良く、暖かく(予報では15℃くら
い?)風もそれほどなくサイクリング日和ですが
前日夜遅くて朝早く起きれなかったのと、前日1
日出かけていてできなかった家の事をしていた
のと、久々で準備に時間がかかったかも?
という事で11:20頃の遅い出発です。^^;)
しかもいきなり近くの踏切で長々と引っかかり…
(>_<)
(しかも通ったのは1両だけのEF64と回送のE
231系)
|
|
 | | ちなみに予報では風向きが北風(4〜5m/sくら
い?)だったので行き先は南下の方向で…^^;)
しばらく乗ってなくてまずはお散歩から…という
気分なのと、時間的に輪行もありそうなので自
転車はDAHONです。
メンテ、改造の方もスッカリな状態ですが身の回
りでは新たに買ったシューズ(SH-MT21)とア
ウトドアのお店で売っていたコロンビアの上着
(自転車用に作ったのかどうかわかりませんが
背中にポケットがあるので買ってみた)を使用
してみました。(^o^)
他は基本冬のサイクリングスタイルで上はシャ
ツの代わりにジャージです。
(インターマウンテン) |
|
 | | 途中の公園。
今年は気温が低くてまだ桜は全然咲いていな
いです。
|
|
 | | 当然元荒川も。
菜の花も全然ですね。
でも今なら土手をMTBで…
とかちょっと楽しそう?^^;)
|
|
 | | 走り出してまだ数kmですが…時間はもうすぐお
昼になるし、朝それほど食べていないのでお腹
は少し空いているし、という事で早くもお昼です。
^^;)
場所は緑のヘルシーロード(見沼代用水)近くに
あるもちもちの木味噌。
本店(醤油?)は1度行った事ありますがこちら
は入った事なかったですし。^^;)
|
|
 | | 注文したのは味噌ラーメン大盛り
(750円+大盛100円)
本店同様にスープが濃い…というよりもしょっぱ
い?すっぱい?感じで自分的にはやはりこちら
もイマイチ…?(>_<)
麺は結構美味しいと思いますけど…^^;)
量的には大盛でちょうど良いかやや足りないくら
いしょうか?
食べ終わってお店の中だけでなく外でも待って
いる人がいましたが
(日曜日ですしねぇ)
この値段で待ってまでは食べないかも…^^;)
|
|
 | | ここのところお昼は(特にラーメンでは)当たりが
少ない気がしますが差し当たりお腹もいい具合
(9分目くらい?)になったので見沼代用水に
沿った緑のヘルシーロードを南下します。
|
|
 | | 瓦葺伏越。
以前はこの先の東縁を走って行きましたが今回
は西縁の方へ行ってみようと思います。
川口〜行田を結ぶ緑のヘルシーロードは東縁
のサイクリングロードだと思っていたのですが、
西縁も緑のヘルシーロードの扱いになっている
みたいです。^^;)
|
|
 | | でもこちらはいきなり国道16号線に行き当たっ
たり…^^;)
(すぐ脇に下をくぐれるトンネルがあります)
|
|
 | |
 | |
 | | 緑のヘルシーロード(西縁)はここで芝川に当
たって終点という事になるらしいです。
見沼代用水自体は続いているのでこのまま芝
川を渡れるっぽい橋を上ってみます。
|
|
 | | 橋の下には芝川だけでなく何とJRの車両置場。
^^;)
183系(189系?)や185系が置いてあって、
特に185系は湘南色(80系みたい?)や赤ク
リーム(157系みたい?)に塗られた編成も…
(^o^)
|
|
 | | 橋を下りて水路沿いに進んでみると今度は線路
の下を流れていくらしく先に進めません。^^;)
|
|
 | | 踏切っぽいのが見えたので行ってみましたが
JRの施設の中らしいですね。
柵の向こうで自転車に乗った女性のかたが渡っ
て行きましたがJRの関係者の方なのでは?
しっかり指差し確認していたし。^^;)
|
|
 | |
 | | 仕方がないので水路の対岸に渡れるところまで
戻り線路沿いを今度は大宮方面に向かうと、
陸橋があるにはありましたが…階段のみ。(>_<)
|
|
 | | 車が渡っているところまで行ってみると歩道もな
く、道幅が狭くて怖い感じです。(>_<)
普通に自転車乗って下りてくる買い物帰りっぽ
い人がいますけど…^^;)
|
|
 | | なので思い切って自転車で陸橋を渡り水路沿い
の道まで戻ってきました。^^;)
|
|
 | | この辺りは見沼緑道という名前の遊歩道という
事になっているみたいですが…ほとんど舗装さ
れていないので歩きの人がメイン?
道自体は踏み固められていますけど。
|
|
 | |
 | |
 | | 今度は水路は東武野田線の線路の下へ。
なかなかスンナリとは水路に沿って走って行け
ません。^^;)
|
|
 | | 東武野田線の線路に沿って大宮方面に向かう
と少し行ったところに小さな踏切があって線路を
渡る事ができます。
|
|
 | | 大和田公園の辺りまで来ると道も舗装されて走
りやすくなってきました。(^o^)
|
|
 | |
 | | 県道2号線は工事の影響か?大渋滞です。
(>_<)
|
|
 | | 建物にデカイ初心者マーク?って思ったら自動
車教習所みたい。^^;)
さっきもあったなぁ。^^;)
|
|
 | | 水路沿いが未舗装っぽいので対岸へ行ってみ
ようとすると…
|
|
 | | どうも人の家らしい…^^;)
なのでまた戻って↑の未舗装路を走りましたが
それにしても立派な家だ…^^;)
|
|
 | | 遠くに見える自治医大病院。
今までデカイ建物あまりなかったせいもあると思
いますが、こうして見るとやはりデカイ。^^;)
|
|
 | | 見沼代用水はまだ続きますが、今日はこの辺に
して大宮駅方面に向かいます。
ここからなら大宮駅まで輪行するなりして簡単
に再開できますしね。^^;)
|
|
 | | F1やMotoGPなどモータースポーツ頂点にヘ
ルメットを供給しているアライヘルメット。
自分も使っていました。(^^)
日曜日なので閉まっていますが本社はまだここ
ですよね?^^;)
2輪はわかりませんがF1ではケケ・ロズベルグ
選手(現在活躍中のニコのお父さん)が最初で
したっけ?^^;)ゞ
|
|
 | | JR大宮駅周辺は日曜日なだけあって人も車も
自転車もかなりの数です。^^;)
|
|
 | | そのまま駅から輪行で帰る事もできますが実は
まだ20kmくらいしか走っていないし、まだ時間
はあるし、という事で戻って氷川神社の参道。
(^o^)
|
|
 | | この日は自転車なのでせっかくなのであまり来
ない参道入口の鳥居までサクッと来てみました。
^^;)
|
|
 | | 参道を戻ります。
この辺りはやはり来る人も少ないらしいのです
が…
|
|
 | | 2つ目の鳥居(二之鳥居?)辺りから人が増え
てくるのでここから先は自転車を降りて歩きます。
^^;)
|
|
 | |
 | | 神橋の辺りは自転車自体NGとの事で、自転車
を置いて行きます。^^;)
|
|
 | | 氷川神社は確か子供のお宮参り以来だと思う
ので、せっかくなので家族の安全を願ってお参
り。(^o^)
|
|
 | | 氷川神社を後にして隣の大宮公園。
桜の時期には大勢のお花見の人で賑わう公園
も今は普通に遊んでいる人だけです。^^;)
|
|
 | | 梅は咲いていますけど…^^;)
ってか本来日本のお花見は梅だったらしいです
けどねぇ。^^;)
|
|
 | | 公園の隣にはNACK5スタジアムもあります。
でもここって大宮駅からだとそれなりに歩くよ
なぁ?^^;)
この近くの競輪場は確か駅からバスがあったと
思いますけど…
観戦に来る人達どうしているんでしょ?^^;)
|
|
 | | 氷川神社&大宮公園を後にしてそろそろ帰路に
就きます。
大宮に戻るよりも土呂の方が電車も乗りやすい
だろうし電車賃も少し安いかも?と県道35号線
方面へ。^^;)
|
|
 | | でも距離的にはそれほど走っていなくて、まだ
体力は残っているのでもう少し行ってみようかと
土呂駅はスルー。^^;)
|
|
 | | そのまま走って行くと上尾方面に行ってしまうの
で、次の東大宮に行くにしろ、もう少し行くにしろ
方向が違う事に気付き、県道5号線方面へ。
^^;)ゞ
|
|
 | | 適当に走っていたら国道16号線近くに来ちゃい
ました。^^;)
|
|
 | | 国道16号線と県道5号線の交差は歩道橋を渡
ります。
ここは上も下も車道でスゴイ眺め?^^;)
|
|
 | | 後は県道3号線に入ってそのまま走ります。
北風だった予報も西の方から吹いているっぽく
意外にペースは良いです。(^o^)
(24〜25km/hくらい?)
|
|
 | | 見沼代用水まで戻ってきました〜
(写真は菖蒲方面ですが)
|
|
 | | その後はいくつかお店に立ち寄って探し物をし
たり、お店自体を探してみたりとフラフラしながら
帰りました。
(ちなみに写真は普通の家っぽいですがお蕎麦
屋さんです)
少し前から風が強くなって向かい風には参りま
したけど。^^;)
|
|