 | | 今回交換するBBとチェーンホイール。
BBは以前Bianchiから外した(標準で付いて
いた)TIAGRA/DeoreグレードのBB-ES30。
(68/113)
チェーンホイールはオークションでゲットした
SHIMANOのFC-4401(TIAGRA)です。
尚、現在のDAHONの走行距離は659.8kmで
す。
|
|
 | | まずは例によってチェーンホイール(両側)を外し
ます。
ペダルとアウターのチェーンリング(FC-3300の
50Tチェーンガード付)はそのまま使用するので
この段階で予め緩めておきます。
|
|
 | | BBを手で回して確認。^^;)
特にゴリゴリ感等はなくスムーズです。
|
|
 | | BBを外します。
左ワンは正ネジなので反時計回りです。
(クランク正回転方向)
|
|
 | | BB本体は逆ネジなので時計回りです。
(こちらもクランク正回転方向)
こちらはちょっと緩んでいたのか?固くありませ
んでした。^^;)
|
|
 | | BBを外した状態。
それほどひどく汚れてはいませんでした。
|
|
 | | 取り外したBB(上)と今回取り付けるBB(下)で
す。
こうして見るとそれほど軸長は変わらない感じで
すね。^^;)
|
|
 | | BBを入れやすくするために左ワンを軽く入れて
おきます。
|
|
 | | BBを取り付けます。
1度SHIMANOのを付けていたおかげか?初め
て交換した時よりもスンナリと入りました。(^o^)
|
|
 | |
 | | 今までのチェーンホイールからチェーンリング(ア
ウター)を取り外し、新しいチェーンホイールのと
交換します。
|
|
 | |
 | |
 | | 取り付け後のクリアランス。
今までよりも全然内側に入った感じです。^^;)
四角軸とオクタリンクでそんなに違うもん?^^;)
FC-4401の指定BBがちょうどBB-ES30な
ので特に問題はないと思いますけど。^^;)
|
|
 | |
 | | 念のためチェーンライン確認。
アウターにかけてちょうど中間の4速で真っ直ぐ
で良い感じです。(^o^)
|
|