 | #1 McLAREN MERCEDES MP4-22 2007 | F.Alonso | MINICHAMPS 1/43 |
| '05年のモントーヤ選手同様'06年シーズン開幕前か
らこの年のマクラーレン移籍を発表しカーナンバー1を
持ってきた昨年チャンピオンのアロンソ選手です。^^;)
車やタイヤへの慣れか?序盤はポイントで遅れをとっ
ていましたがヨーロッパRDからは力を発揮してジリジ
リを差を詰め、ハミルトン選手と同ポイントでシーズン
を終えました。
ただ、この年のスパイ問題でコンストラクターズポイン
トは剥奪となりました。^^;)
|
|
 | #2 McLAREN MERCEDES MP4-22 2007 | L.Hamilton 1st PODIUM, AUSTRALLIAN GP | MINICHAMPS 1/43 Limited Edition 9,999pts |
| この年いきなりマクラーレンチームでF1デビューを果
たしたハミルトン選手の車です。
開幕戦でいきなり3位お立ち台を獲得した後はカナダ
GP初優勝を含む9戦連続お立ち台など安定した結果
を残し、終始チャンピオンシップをリードしました。(^o^)
終盤ミスやトラブルでポイントが伸ばせずライコネン選
手に逆転されてしまいました。^^;)
モデルはデビュー初お立ち台モデルです。
|
|
 | #2 McLAREN MERCEDES MP4-22 2007 | L.Hamilton 1st WIN, CANADA GP | MINICHAMPS 1/43 Limited Edition 9,999pts |
| ハミルトン選手の初優勝モデルです。
ミニカーは空力パーツの変更が見られますが…
台紙はフツーですね。^^;)
|
|
 | #4 RENAULT F1 TEAM R27 2007 | H.Kovalainen | MINICHAMPS 1/43 |
| コバライネン選手のF1デビューマシンです。
なんといきなりチャンピオンチームからのデビューです
がこの年のルノーチームはタイヤが変わった事もあり
開幕から苦戦続きでした。(T_T)
開幕戦はミスの連続で前評判を裏切る結果となりまし
たがすぐにポイントを獲得し始め、イギリスGP以降は
日本GP2位初お立ち台を含む7戦連続入賞など良い
パフォーマンスを見せました。(^o^)v
スポンサーがJTからINGになってカラーリングは大きく
変わりましたね。
|
|
 | #6 FERRARI F2007 2007 | K.Raikkonen | HotWheels 1/43 |
| この年ライコネン選手が初めてチャンピオンを獲得した
車です。(^o^)v
フェラーリに移籍していきなり開幕戦で勝利した後苦戦
が続きましたが終盤の連勝でこの年の最多勝利を挙
げ1ポイント差で逆転チャンピオンとなりました。(^o^)v
MATTELのミニカーって…年々悪化していくような気
がしますね。(--#)
自分のだけかもしれませんがタイヤガタガタだし。
(--#)
※このモデルは家にはあるのですが奥サマにあげてし
まったため現在自分の所有物ではありません。^^;)
|
|
 | #7 HONDA RA107 2007 | J.Button | MINICHAMPS 1/43 |
| カラーリングが大きな話題を呼んだホンダの車ですが
…^^;)
苦戦続きで序盤はSAF1に前を行かれる程でした。
^^;)
シーズン後半はなんとか中団グループで戦えるように
なりましたが…^^;)
|
|
 | #9 BMW SAUBER F1.07 2007 | N.Heidfeld | MINICHAMPS 1/43 |
| BMWチーム2年目のこの年、着実に車を進化させて
フェラーリ、マクラーレンに次ぐ3番手のポジションを不
動のものとしました。(^o^)v
ハイドフェルド選手はカナダGPでチーム初の2位お立
ち台を持ち帰りました。(^o^)v
尚、この年マクラーレン失格によりコンストラクターズ
は2位で終えています。
|
|
 | #10 BMW SAUBER F1.07 2007 | S.Vettel USA GP | MINICHAMPS 1/43 Limited Edition 1,800pts |
| ベッテル選手のF1デビューマシンです。
レッドブルの支援を受けながらBMWチームのテストド
ライバーを務めていましたが、アメリカGPを欠場したク
ビサ選手の代役として出場して見事にデビュー戦で8
位入賞。(^o^)v
(最年少入賞記録だそうです)
ハンガリーGPからはトロロッソチームに移り中国GPで
4位を獲得しています。(^o^)v
その前の日本GPでセーフティカー中に姉妹チームの
ウェバー選手と絡んだりしてましたけど…^^;)
|
|
 | #15 REDBULL RACING RENAULT RB3 2007 | M.Webber | MINICHAMPS 1/43 |
| 昨年獲得したフェラーリエンジンをトロロッソチームに
流し、この年は新たにルノーエンジンを獲得しました。
^^;)
ウィリアムズから移籍してきたウェバー選手は予選で
はクルサード選手を圧倒したのですが…
信頼性に欠きシーズンでは目立たない成績に終わって
しまいました。(>_<)
|
|
 | #16 WILLIAMS TOYOTA FW29 2007 | N.Rosberg | MINICHAMPS 1/43 |
| この年ウィリアムズチームはトヨタエンジンを獲得し、
戦闘力を取り戻すどころか本家トヨタをも上回る走りで
した。^^;)
ロズベルグ選手は2年目で速さに加えて安定してポイ
ントを重ねられるようになりました。(^o^)
ウィリアムズのミニカーはまた台紙が変わりましたね。
^^;)
|
|
 | #19 TORO ROSSO STR2 2007 | S.Vettel CHINESE GP | MINICHAMPS 1/43 Limited Edition 4,032pts |
| フェラーリエンジンを獲得し晴れて新車となったトロロッ
ソチームの車です。(レッドブルからのお流れ?)
モデルはBMWチームで1戦だけ参戦した後、スピード
選手の後を継いでトロロッソチームで参戦したベッテル
選手のモデルです。
(4位を獲得した中国GPモデルです)
|
|
 | #20 SPYKER F8-VII 2007 | A.Sutil | MINICHAMPS 1/43 |
| 昨年ミッドランドチームを買収して参戦したスパイカー
チームのF1デビューマシンです。
同じくこの年F1にデビューしたスーティル選手はほと
んどのGPでチームメイトを圧倒。(^o^)v
日本GPではリウッツィ選手降着の恩恵ながら8位入賞
を果たしました。(^o^)v
|
|
 | #22 SUPER AGURI HONDA SA07 2007 | T.Sato | MINICHAMPS 1/43 |
| SAF1チーム2年目のこの年、ホンダの昨年型をベー
スに開発した車でカスタマーシャーシ問題に発展しま
したがシーズン序盤は本家ホンダを上回る大活躍でス
ペインGPで念願の初ポイント。(^o^)v
カナダGPではなんと昨年チャンピオンのアロンソ選手
をオーバーテイクして6位をもぎ取りました。(^o^)v
ただ、SSユナイテッドのスポンサー未払い問題から財
政難に陥り、中盤以降は失速してしまいました。(>_<)
|
|
 | #22 SUPER AGURI HONDA SA07 2007 | T.Sato SPANISH GP | MINICHAMPS 1/43 TS COLLECTION №13 |
| SAF1チーム初ポイントモデルです。
こちらはTSコレクションパッケージですね。
まだSSユナイテッドのデカールが貼られています。
^^;)
|
|