| このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
| トンボが消えた 表示する方法 ワードを起動してこれから入力しようと思ったら上下左右四隅にある 「余白の位置を表示」しているグレーの線が消えた経験ありませんか? これを通称「トンボ」と云っていますが 正式の名前は「裁ちトンボ」と云うらしいですが諸説あるようです ![]() これが下図のように 消えてしまっても入力は出来ますが少々不便ですね ![]() これを表示させるには左上のOfficeボタンをクリックします 下のほうにあるWordのオプションをクリック ![]() Wordのオプションが表示されます。詳細設定をクリックします 右側のスクロールバーを下に持っていき「裁ちトンボを表示する」 にチェックを入れると表示されます ![]() 度々消えることはないと思いますが「備忘録」としてUPしました 2003 XP テキスト一覧 2007 テキスト一覧 「みい子のひとり言」 トップ |
| このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |