このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
神社・仏閣参拝記(3) 世界平和パゴダ 写真は、ToToの居たミャンマーのパゴダの写真ではありません。また、決して MYANMAR日記 を再開したわけでもありません。 ![]() これは、北九州市門司の和布刈公園にある世界平和パゴダです。世界平和を希求するミャンマー国民と日本国民の有志による寄付により、門司の港を見下ろすこの山にパゴダが建設されたりそうである。 ![]() 中には、ミャンマーで戦った日本兵がミャンマーを訪れた時の写真などが展示されている。入場料は大人百円であるが、これはこのパゴダを維持していくための費用だそうである。 しかし、こんな場所にパゴダがあったとは知らなかった。 さて、このパゴダのご利益は一体何なんでしょう。 ![]() (門司港 この港にミャンマー(旧ビルマ)からの復員兵がこの港にも帰還したのだろうか?) |
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |