このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
![]() | 国道20号を下って、いつも休憩する「道の駅 蔦木」に到着 ここで、休憩のつもりが、仮眠に・・・・・・ |
![]() | 仮眠=寝坊という、いつものパターンに落ちてしまいました。 代償として、高速を使う羽目に・・・・・ 木曽福島の町を時間に煽られながら、飛ばして行きます。 |
![]() ![]() | 雪道を走って、第一目標の御嶽山に到着しました。 川岸に近寄ると、樹氷が凄かったです。 (気温は、マイナス16度) |
![]() ![]() | ポケットパークで、撮影でゴチャゴチャになった車内を 片付けます。 今回の撮影は、久々に雪中をラッセルしてみました。 |
![]() ![]() | 御嶽山の撮影を終えて、次の撮影に向けて移動します。 谷に沿っての移動なので、なかなか気温が上がりません。 |
![]() | 第二の撮影は、塩尻のみどり湖近辺で、中央本線の単行 電車の撮影をします。 先日撮影出来なかったので、好天に感謝! |
![]() | 飯田線沿線で撮影の為、立ち寄った「道の駅」 手持ちの資料を検討します。 |
![]() | 色々検討してみますが、車の駐車場を考慮い入れると、 中々良い所が見つかりません。 堤防の上から、逆光の中、川越しに撮影します。 |
![]() | 道の駅下条で、休憩します。 ここの食堂は、・・・・・・コメントしたくない程でした。 (味ではなく、雰囲気が) |
![]() ![]() | 天気予報を検討すると、明日はこの時期珍しく北陸地方は 晴れ。 冬季の立山を撮影したくなったので、進路を北に向けます。 国道41号を使うことにしたので、高速を使って恵那山を 越えます。 途中、神坂P.Aで猪丼を食しました。 (豚と似ている) |
![]() | 下呂で、国道41号に乗ります。 段々雪が増えてきます。 |
![]() | 岐阜県内は、「タイムリー」というコンビニが、多いです。 |
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |