このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
2005年熊本に帰省して Part3
![]() | 橋本駅の外へ出てみました。周りはとくになにもありません。もう少し駅前が発展していればなあ、と思いました。 |
![]() | 再び地下鉄に乗って、今度は貝塚駅へ目指します。七隈線の車両の貫通路にもインフォメーションモニターがあります。なんだか従来の鉄道車両にはない雰囲気です。 |
![]() | 近未来的な車両に乗った後は、レトロな車両に乗ってみようということで、西鉄宮地線に乗車することにしました。つりかけモーターを味わえます。 |
![]() | 運転席もある意味シンプル。必要なもの以外なにもありません。 |
![]() | 車内もすっきりしています。 |
![]() | 車内からの眺めです。こんな懐かしい風景、何年ぶりに見たでしょうか。東京ではなかなか味わうことのできない車窓です。 |
![]() | 終点に着きました。この駅にはいまから10年前くらいに訪ねたことがあります。なんだったんだろう。なにかのきっかけで訪ねたのですが、記憶にありません。 |
![]() | 折り返し、貝塚駅へ戻ります。いまだにこういう車両が走っているんですね。本当に懐かしい。 |
![]() | 運転席から見た眺め。一直線に線路が続いています。 |
![]() | 貝塚に近づくと高架橋を渡り都市に近づいてきたことを思わせます。 |
![]() | 貝塚駅からは再び福岡市営地下鉄で博多駅へ戻ります。 |
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |