このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
のに あんなに世話を してやったのに ろくなあいさつもない あんなに親切に してあげたのに あんなに一所懸命 つくしたのに のに・・・・・・ のに・・・・・・ のに・・・・・・ <のに>が出たときはぐち こっちに<のに>がつくと むこうは 「恩に着せやがって−」 と 思う 庭の水仙が咲き始めました 水仙は人に見せようと思って 咲くわけじゃないんだなあ ただ咲くだけ ただひたすら・・・・・・ 人が見ようが見まいが そんなことおかまいなし ただ いのちいっぱいに 自分の花を咲かすだけ 自分の花を− 花は ただ咲くんです それをとやかく言うのは人間 ただ ただ ただ− それで全部 それでおしまい それっきり 人間のように <のに>なんてぐちは ひとつも 言わない だから 純粋で 美しいんです。 |
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |