このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
月下美人 (2001年6月・株B)
2001.6.3(SUN)
昨年咲かなかった株に1センチ程のつぼみを発見!
こんな時に株の植え替えまで実施。(株に負担をかけるので本来は不可)
まだまだ落ちやすいつぼみを守るために暑い日は水をかけて冷やします。
今年も咲けば4年連続!(最初の2回は咲き終わってから知ったのだけれど)
何の世話もしていないのに・・・・・ありがとう。
2001.6.12(TUE)
少しずつ成長して
昨日の長さは6.5センチ
今日の長さは8センチです。
2001.6.13(WED)
つぼみは少し伸びて9センチです。
2001.6.14(THU)
先がふくらんで重くなり
少しだけ頭を下げています。
全体の長さも11センチになりました。
この様子だと
20日までには咲きそうです。
2001.6.15(FRI)
昨日より1センチ伸びて12センチになりました。
2001.6.16(SAT)
またまた1センチ伸びて13センチ
毎日1センチずつ伸びるのかなぁ。
2001.6.17(SUN)
昨日より2センチ伸びて15センチになりました。
全体に重くなったので、完全にぶら下がっています。
あと少し・・・・・と思います。
2001.6.18(MON)
少し上向きになったつぼみ。
全体の長さは18センチ
つぼみの大きさは最大で長さ5センチ幅3センチです。
うん、もう少し!
2001.6.19(TUE)
昨夜から頭を徐々にあげて
全体の長さは23センチまで成長しています。
東京地方は強風警報が発令されているので
室内に避難した月下美人。
開花はあと2、3日後かなぁ。
2001.6.20(WED)
私の開花予想は見事にハズレでした。
じっくりじっくりと成長しているつぼみ
全体の長さは27センチ
つぼみは長さ8センチ幅4センチです。
昨日まではピンク色のつぼみでしたが
今日はその間に白い色が出てきました。
2001.6.21(THU)
真横から見るとUの字のようにつぼみを上げた月下美人を
照明片手に撮影してみました。
16日の写真での支柱の高さと比べてつぼみの重さで
葉とつぼみが下がっているのがわかります。
全体の長さは30センチに伸び
つぼみは9センチ×4.5センチです。
2001.6.22(FRI)
朝、つぼみが膨みました。
これは今日開花する!
午後7時に先を少しだけ開きます
あと少しで満開です。
そして午後9時に満開になりました。
戻る |
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |