このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください



フレンド

チャマちゃん・ラックちゃん・ナナちゃん
(luck mamaさん)

 1988年10月、親戚の家の物置にいた3匹の子猫とお母さん。子猫たちは里親に無事引き取られ、お母さん猫に「チャマ」と名付けて一緒に暮らしはじめました。
 1994年8月、ビュンビュン車が通る道路の横に、交通事故でうずくまっている成猫を発見。どんなに恐ろしく、どんなに心細く、そしてどんなに痛い思いをしていたんだろう・・・・・猫を抱いたluck mamaさんの足は、動物病院へと向かっていた。何度も危ないと言われ、泣きながら家へと帰る毎日、それから40日後、ラックちゃんは無事に退院する。複雑骨折の右手、感染症にかかった時には切断の話しも出たのですが、なんとか切断は免れました。その右手も歩く時には使えませんが、顔を洗うのには役立ちます。自力での排尿、排便が出来ない為、1日2回膀胱を絞っておしっこを出しています。それでも今では、自由になる3本の足でピョコピョコと歩けるようになりました。
 1998年10月、生後1ヶ月で捨てられた7匹の子猫。他の6匹はすでに、その幼い命を終えていた。唯一助かった1匹の子猫は無事に救われたが、まわり回されてしまう。やっと落ち着いた家、そこはluck mamaさんの家だった。7匹の中の唯一の1匹、松嶋菜々子さんのように美人で清楚でおしとやかに・・・との意味も込めて、「ナナ」と名付ける。
 ラックちゃんはパソコン台の横の棚がお気に入り。ただ、たまにパソコンの電源を勝手に入れてしまうのが、ちょっと・・・いたずらするけど、ついつい怒れないんだよね。
 チャマちゃんには、毎日大変な事が・・・それはナナちゃん。逃げるチャマちゃんを追いかけて今はガキ大将気分。コップの氷を手で出して遊んだり、重い荷物を運んだり、脱走したり・・・。真剣な姿はいたずらの時だけの、おしとやかな?おさわがせナナちゃんです。
 そんなluck mamaさんのすごいとこ、猫の手帖は創刊号から全部持っています。


プロフィール
チャマ

おんなのこ
17歳
1988年2月22日うまれ
ラック

おとこのこ
14歳
1991年2月22日うまれ
ナナ

おんなのこ
6歳
1998年9月1日うまれ



チャマちゃん

ラックちゃん

ナナちゃん

おとなしいチャマちゃん

ラックちゃん

お騒がせナナちゃん


写真を提供していただきありがとうございました



目次へ戻る

写真の著作権はluck mamaさんに帰属します

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください