このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
ニャンニャちゃん
(みんみんさん)
「入り猫」 みんみんさんの住む地方では、外に住んでいる猫さんが自然に家に居ついた場合、その家に幸福をもたらしてくれる「入り猫」と言われ喜ばれています。そしてニャンニャちゃんも、みんみんさんのお家に幸せを運んでやって来ました。
みんみんさんが庭先で遊んでいる猫に気がついたのは1996年の7月でした。その猫は野良なのか迷子なのか判りませんでしたが、みんみんさんは軽い気持ちでごはんをあげてみることにしました。すると、その日からニャンニャちゃんは毎日のようにやって来たそうです。そして、その年の10月頃にはみんみんさんのお家にお泊りするようになり、一緒に過ごすのが当たり前の生活へと変わっていきます。その後、みんみんさんが聞いたご近所の方のお話では、ニャンニャちゃんは元々飼い猫だったようです。ただ、一緒に過ごす猫ちゃんに追い出されたらしく、1990年頃から、お外にいる姿をご近所の方に度々目撃されていました。
お外の生活が長かったニャンニャちゃんですが、実は女王様的な性格の持ち主で、外に出たい時には無言でドアの前に座っているとのこと。しかし、背中をポンポンと叩いてもらうのが大好きなので、叩いて欲しい時には自分から背中を丸めての甘えっこ。帰宅したみんみんさんの日課は、ニャンニャちゃんの背中叩きだそうです。
2003年4月9日、幸せを運んできたニャンニャちゃんは、安らかに旅立ちました。
ニャンニャちゃんとみんみんさんのホームページ「漣の庵」。ニャンニャちゃんのたくさんの写真をはじめ、みんみんさんの好きな本、お花と香りの事など、いろいろ勉強になりますよ。また、ネコ好きさんの部屋にある「猫宝トピック」には、コロのビデオを見ていただいた素敵な気持ちと、コロのお墓参りをしていただいた事が書かれています。
プロフィール |
ニャンニャ おんなのこ 10歳以上。 1996年7月出逢い |
みんみんさんのホームページ「漣の庵」へ |
目次へ戻る |
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |