このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください



コロ記

今日のコロ(平成17年2月)




17年1月へ 今日へ戻る 17年3月へ



28日(月)
 いつもの時間に登場したチッコちゃん。猫缶ドライフード共に半分食べ、寝ぐらへ帰りました。

27日(日)
 コロの月命日なので朝から動物霊園へ。お墓参りの方々が多く、お線香の煙が絶えません。今日は3月3日がもうすぐなので、お菓子や猫缶と共に雛菓子も供えました。
 夜、駐車場の入口で、こちらに走ってくるチッコちゃん発見。車から降りて歩き出すと、隣をスタスタ走るチッコちゃん。追い抜いたり追い越されたりしながら階段を一緒に上がり、家に到着。駐車場から一緒に歩いたのは久しぶりですが、帰ってきた私の車を見つけたのは単なる偶然かも。霊園でコロに供えていた猫缶を残さず、ドライフードは2度のおかわりをして寝ぐらへ。更にいつもの時間にも登場し、猫缶を半分食べて帰りました。

26日(土)
 玄関前で私の帰りを待っていたチッコちゃん。猫缶は半分弱にドライフードを半分食べて寝ぐらへ。いつもの時間には来ませんでした。

25日(金)
 積もっていた雪が朝には溶けたが、最高気温は5度。いつもの時間より少し早めに登場したチッコちゃん。ドライフードを半分に猫缶を少しだけ食べて寝ぐらへ。深夜近くに再び登場し猫缶ドライフード共に半分食べ、寝ぐらへと帰りました。

24日(木)
 気温が10度も一気に下がり、夜に降り出した雨は深夜に雪へと変わった。チッコちゃんは夕方にドライフードを残さず食べたけれど、夜は来ませんでした。

23日(水)
 最高気温は19.4度まで上がり、昨年より9日遅れた春一番。少し暖かいからか、食事に不満でもあるのか、チッコちゃんは来ませんでした。

22日(火)
 近所の方々が、うちで新たな動物を飼わない事を不思議に思うらしい。そしてその思いの中には「コロ」の存在が大きいのだと感じる。しかし実際にその理由を考えてみたら、これといった考えが浮かんでこない。
 新たな動物と暮らす事の理由が、もしも寂しさを和らげる為だと考えた時、その寂しさを私が感じていないからなのかもしれない。それはチッコちゃんの存在だとか、知人友人宅の動物達に出逢うことで十分だし、コロがいなくなってから増えだした植物達も、その一片を担っているのだと思う。
 そして何より、まだまだコロと触れ合っている感覚が、私に残っているのが大きいのだと思う。猫の日の今日、コロの祭壇に牛乳やお菓子を供え読経をしている事が、今の私とコロをつないでいる一番大切なものなのだろう。
 いつもの時間に登場したチッコちゃんは、猫缶を半分にドライフードを少しだけ食べ、寝ぐらへ帰りました。

21日(月)
 雨はやんだけれどほとんど寝ぐらで過ごしていた様子のチッコちゃん。夕方にドライフードを残さず食べ、夜に猫缶を半分。そしていつもの時間にドライフード猫缶とも少し食べ、再び寝ぐらへ戻りました。

20日(日)
 夕方にドライフードをおかわりしたチッコちゃんですが、夜には来ませんでした。

19日(土)
 朝から1日降り続いた冷たい雨の中、チッコちゃんはずっと寝ぐらで過ごしていた様子。私が帰ると急いで飛び出し、一緒に玄関へ。ドライフードを半分に猫缶を半分以上食べ、寝ぐらへ戻って行きました。

18日(金)
 夕方にドライフードを残さず食べたチッコちゃん。夜はいつもの時間より少し早めに登場です。最近は猫缶が気に入らないようで汁をなめて少しだけ食べ、ドライフードは半分以上食べ、寝ぐらへ行きました。

17日(木)
 チッコちゃんは来ませんでした。

16日(水)
 玄関に到着すると、急いで登場したチッコちゃん。久しぶりの目ヤニチェックの後、ドライフードを半分以上に猫缶を少しだけ食べて寝ぐらへ。更にいつもの時間にも登場し、猫缶を少しだけ食べて帰りました。

15日(火)
 夕方にドライフードを残さず食べたチッコちゃんは、いつもの時間に登場。しかし内容が気に入らないのか、猫缶の汁だけを舐めて帰って行きました。

14日(月)
 寝ぐらに来ている様子はあるものの、チッコちゃんは来ませんでした。

13日(日)
 チッコちゃんは来ませんでした。

12日(土)
 寝ぐらに来ている様子はあるものの、チッコちゃんは来ませんでした。

11日(金・建国記念の日)
 いつもの時間に登場のチッコちゃん。ドライフードを半分以上食べ、猫缶は気に入らないのか汁を舐めてから少しだけ食べて帰って行きました。

10日(木)
 朝にドライフードを残さず食べたチッコちゃん。夜はいつもの時間に来ませんでした。深夜に寝ぐらをのぞいて見ると、私を見ながら伸び。それでも出てこなかったので、お腹が減っていなかったのかも。

 9日(水)
 チッコちゃんは来ませんでした。

 8日(火)
 寒い雨の1日。朝に慌てて登場し、ドライフードを残さず食べたチッコちゃん。夕方に再び登場し猫缶を少しとドライフードを半分以上食べました。しかし夜には来ませんでした。

 7日(月)
 チッコちゃんは来ませんでした。

 6日(日)
 チッコちゃんは来ませんでした。

 5日(土)
 冷たい強風の中、寝ぐらにいたチッコちゃん。食欲がないのか内容が気に入らないのか、ドライフード半分弱に猫缶を少しだけ食べ、冷たい風の中へ帰って行きました。

 4日(金)
 いつもの時間より早めに登場したチッコちゃん。猫缶は気に入らなかったようで汁を舐めて少し食べただけ。お腹があまり減っていなかったのか、ドライフードも半分弱食べて寝ぐらへ。深夜近くに再び登場し、ドライフードを少しだけ食べて帰って行きました。

 3日(木)
 夕方にドライフードを残さず食べたチッコちゃん。いつもの時間に帰ると姿は無く、再び出かけて30分程で帰ったら、今度は玄関の前で待っていました。猫缶を半分食べて寝ぐらへ。深夜にのぞいて見たら、どこかへ出かけてしまったようです。

 2日(水)
 北海道から東北の日本海側、新潟までの豪雪。名古屋、京都や鹿児島を雪景色にした寒気の中、東京は冬晴れの空。それでも肌をさすような寒さの中、いつもの時間に登場したチッコちゃん。ドライフードを残さず猫缶は汁を少しだけ食べて寝ぐらへ。再び深夜に登場しドライフードを食べ、お土産を置いて帰って行きました・・・先程食べていた物を吐いてしまったようです。

 1日(火)
 今日の夕食は昨日気に入ったドライフードといつもの猫缶。しかーしドライフードは全く食べず、猫缶を半分以上食べ・・・昨日ドライフードを食べたのは、単に珍しかったからか猫缶が気に入らなかったからなのか・・・。いつもの時間に再び登場したチッコちゃんは、猫缶の汁だけをなめて帰りました。

17年1月へ 今日へ戻る 17年3月へ



このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください