このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください
今日のコロ
2002年11月1日(金)
父の眠るお寺の白衣観音さん開眼供養と
先月から歩いている秩父観音巡礼
どちらにも1枚ずつ
般若心経の写経を納めようと
小学生の時に使っていた習字道具を物置から出した
写経を終えて習字道具を片づけている時
今回は使わなかった習字用の下敷きが顔を出す
真っ黒のフェルト状の下敷き
その所々に
コロの毛が付いている事に気がついた
この習字道具を使っていたのはたぶん
私が中学生までだっただろう
その頃はコロも
若かったんだなぁ
今月の写真はその当時のもの
ここではカットしていますが
写真の隅に水栽培をしている
ヒヤシンスの球根が写っていました
私が小学生の時のお昼のベランダです
頭を日差しから守っているのか
それとも腰だけに当たる日差しが
全体に当たっていると勘違いしているのか・・・
どちらにしても暖かそうですね
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください