戦前形式(2軸単車) |
|
|
|
|
借入車
|
120形
|
80形
|
130形
|
※九州電灯鉄道(3・13・15号)大正10年〜大正11年借入 | (121〜130号)※元大阪市電11形昭和3年〜昭和28年 | (81〜85号)※元京都市電広軌線1形昭和13年〜昭和19年 | (131〜134号)※元阪急北野線昭和15年〜昭和28年 |
|
戦後形式(2軸単車) |
 |  | |
110形 | 有明形 |
(111〜120号)※元西鉄
大牟田市内線昭和27年〜昭和37年 | 各2代目
(1・62・121・134号)※元西鉄
福岡市内線※2代目134号のみアメリカの電車博物館で現存昭和28年〜昭和34年 |
|
戦後形式(旧型ボギー車) |

小田原市内線色
復元車 |  |  | 
明治時代復元車 |
151形 | 153形 | 161形 | 166形 |
(151・152号)※元箱根登山鉄道小田原市内線※151号のみ現役昭和32年〜現役 | (153〜155号)※元箱根登山鉄道小田原市内線昭和32年〜昭和60年 | (161〜163号)※元西鉄福岡市内線100形昭和34年〜昭和53年 | (166〜168号)※元西鉄福岡市内線100形※168号のみ現役昭和34年〜現役 |
|
 | 
熊本色復元車 | 
都電色復元車 |  |
170形 | 600形 | 700形 | 800形 |
(171〜176号・177号)※元西鉄福岡市内線100形昭和34年〜昭和51年 | (601・602号)※元熊本市電170形※601号のみ現役昭和45年〜現役 | (701〜706号)※元東京都電2000形※701号のみ現役昭和45年〜現役 | (801・802号)※元東京都電3000形昭和50年〜昭和57年 |
|
 | 
仙台色復元車 | |
※幻の800形 | 1050形 |
(803〜805号)※元東京都電3000形入籍せず昭和57年解体 | (1051〜1055号)※元仙台市電100形※1051号のみ現役※1054号はオーストラリアの電車博物館で現存昭和51年〜現役 |