Kenbou Art Laboratories
韓国
韓国・松炭へ行った時の写真です。
この町は、米軍の基地があり、門の前の通りには色々な店・色々な飲み屋が立ち並んでました。
拘束を恐れ、ホテルからの景色しか写真撮れなかったんです。
今思えばねぇ・・・

松炭の町並みです。
道が狭く結構ごちゃごちゃしてました。


家の屋上にあったカメです。
キムチ漬けるカメって聞いたんですが、太陽に当たって平気なのかな?
こんなカメが各家庭の軒下に沢山立ってるんです。
ホテルに立っていたオンドル用のボイラーの煙突です。
直径2m位の玉が風でごろごろ廻るんです。

板門店へ行く途中立ち寄ったところです。
名前忘れましたが、駅の終着で、当時北朝鮮まで線路を敷設しているとの事です。
丘の上に銅像が建っていました。


民族村です。
タクシーで出かけたんですが、通常20000W 〜30000Wのところ、60000Wも請求されました。
こんな事ならちゃんとホテルからタクシー呼んでもらって行けば良かったです。
道のタクシー乗り場から乗ったんですよね。
帰りは路線バスで水原まで出て、そこから松炭までバスで帰りました。

水原華城です。
行くまで道に迷いいろんな家を見ました。
せっかく城郭にたどり着いたのになぜか降りてしまったんですよね。
帰り、お店のおじさんに親切にしてもらい助かりました。

2001年晩秋、ソウルの昌慶宮に行きました。
本当はその隣の昌徳宮に行きたかったんですが、休館日だったんです。
一通り見終わり、宗廟市民広場に出たんですが・・・人が多い、なぜだろう?
僕は広場をよけ鐘路の大通りへ出たんですが、今度は濃いグレー色のバスがいっぱい止まってた。
??状態でホテルに帰りTV見てびっくり、小泉君が来ていて、その反日のデモだったんです。



↑の3枚は2002年のちょうどお盆の時期に行きました。
帰省で電車や道路は混んでると聞いてたんですが、ソウル方面じゃ平気だろう何って思い出掛けま
した。
僕の乗ったバスは案の定渋滞にはまりました、しかし高速に乗るとすいすいなんです。
よく見るとほかのレーンは大渋滞。
中央のレーンだけ空いていて、バスしか走ってないんです。
たいしたもんです。

徳寿宮です。
ソウル市内のお店はしまってましたが、各地でこのようなイヴェントが多かったです。
地下鉄の中でチマチョゴリ着てる人見れたのがよかったです。
韓国、また行ってみたいです。

KAL
|