下川町立菱光小学校
上川郡下川町新下川中町
昭和20年1月25日〜平成3年3月31日
<2008.04.22撮影>
いつもの4月とは思えない暑さの日である(推定外気温25度無風)

下川鉱山のトロッコ軌道下をくぐったら横断歩道が見えてきた

右側に校舎も見えてきた崩壊している建物もありそうだ

そのすぐ道脇に消火栓と犬小屋っぽいもの(消火栓を保護していたものかも?)

体育館はこの中でも一番古るそうなので屋根が赤さびている

先ほどの崩落していたのは右の菱光幼稚園の建物です

歩道よりちょっと振り返ってみた

菱光小学校校舎はほとんどの窓が板張りされている
こうしないとすぐにガラスを割る輩に狙われ、内部も荒れ放題になるでしょう
この校舎は建てて2年で閉校になったとのこと(もったいない)

ちょっとひいて前景を撮ってみた
さすがに入りきらないのでパノラマ3枚合成で作りました↓
<パノラマ画像>

校庭は手入れがされていてきれいですね

歩道を歩いてみた
ここは通学路でもある

橋の傍のかわぶちにはこのようなものも

当時ここから両脇には住宅がびっしりと並んでいたのだ
(最盛期には2500人も住んでいたとのこと)

しかし、住宅地はきれいに整地され針葉樹が植えられ当時のものは何一つ残っていない

誰も渡ることのない横断歩道が当時の記憶から薄れていくように消えかかっている

階段が見えているが当時たぶん橋が架かっていて鉱山方面に向かっている
(もしかしたらこの上には神社があったのかも知れない)

住宅地は完全に自然にもどっているようでこの校舎も同じく将来は消えていく運命にあるのかも知れない
Copyright (C) necojiji All Rights Reserved

|