下川鉱山200804
下川鉱山
下川鉱山は1933年に発見され、1941年三菱鉱業株式会社で本格操業が始まった。
戦後は日本第三位の銅山となったが1982年に休山になった。
ここは廃鉱山ではなく休鉱山なのだという。
実際、鉱毒水の処理だけでなく施設は順次修繕しているようにも見える。
注)廃鉱ではないので施設内にての撮影許可は出ません
2008.04.22撮影

ここから奥に下川鉱山がある

メンテナンス用の橋?

横断していた橋の橋脚

鉱山遺構が見えてきた

道路からの眺めはこれが精一杯

トロッコ軌道が道路を横断している

その下側

高い場所からの眺め

遠くに鉱山の遺構

高い位置より遺構を撮ろうとしたらトロッコ軌道の線路

すばらしい遺構である
(ご注意) 敷地内はすべて立ち入り禁止区域です
Copyright (C) necojiji All Rights Reserved

|