このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
ぐるぐるロードマップ 航空祭トップ | 掲示板 |
![]() | |
![]() 【2009.11.3(火) 埼玉県狭山市、航空自衛隊入間基地】 | |
![]() |
■V-107、CH-47J、UH-60J&U-125A救難展示■ 3機のヘリでの救難は、このフライトを持って引退するV-107ヘリの引退花道。すでに最後の1機だったV-107は、ピカピカの機体が誇らし気でした。長い間おつかれさま。最後に軽く機動を見せた後、セレモニーがありました。 ![]() |
■T-4飛行展示■ 入間基地の航空総隊司令部飛行隊所属のT-4。ブルーに勝るとも劣らない飛行を見せてくれる。4機が各種編隊飛行を、増槽未装着の1機がソロで機動。ただスモークが無いと航跡が残らないので、写真だとただ飛んでるだけに見える…。 ![]() |
■U-4&C-1飛行展示■ 巨体に似合わぬ機動を見せるC-1。対面飛行などを見せる2機に比べ、おとなしめに飛んでる3機目の中には空挺部隊が搭乗している…ハズなのだが、今回強風のため降下は中止に…残念! ![]() |
■ブルーインパルス■ 風があったせいなのか、基地サイズを考慮してなのか、ハートも星も少し小さめな気がしました。おかげで久々にしっかりファインダーに納まりました。それでもまあ矢が刺さる頃には、ハートもナマコになってますね…笑。 ![]() |
■帰投飛行■ ブル−は先に離陸した4機がスモーク付きで旋回、後の3機がその後に付いて7機スモークで離陸していきました。それ以外は特別なことはありませんでしたが、今回はじっくり見させてくれました。ただしF-2BとF-15Jはお泊まりでした。(機内展示されてたF-15は撮影洩れです…) ![]() ※今回、脚立やレジャーシートなどの持ち込みを規制すると、基地のHPでは大々的に通知していたのですが、アップされてるポスターには一言も詠われていないので、パソコン見ない人たちには効果が無かったようです。特に後からのこのこ来る人たちに脚立持ち込みが多かったですね。それでもひところよりは少なかったと思います。午前中だけ使えるレジャーシートエリアなど、大多数の方はきちんと守っていましたが、子供連れのファミリーなどはやはり自分勝手と言うか、子供だからしょうがないじゃ無い、みたいな態度でシート広げてました。どんな規制しても、結局はマナーが向上しなければ堂々回りです。背が低い人だと踏み台載っても背が高い人よりまだ低いだろうしね。 |
2009年(平成21年)丑年 |
![]() |
![]() |
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |