このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
インデックスページへ | 掲示板 |
Honda祭2007 栃木県芳賀町 本田技術研究所栃木ブルーピングセンター 2007/10/7 |
![]() 広い会場では数々のイベントが開催されており、子供達が元気に暴れる姿を見ることもできます。熱気球の体験搭乗も昼頃からは風が強くなり中止になってしまいました。(画像あったのですが編集し忘れました…) |
![]() 今回はF-1マシンなどの走行イベントが無く、走ってる姿はほとんど撮影できません。その分展示車両は多く、話題のFCXコンセプトや、海外仕様の車両もたくさん展示されていて、ミニモーターショーという感じでした。スマートパーキングアシストによるらくらく駐車体験や、レース車横G体験同乗走行、ハイスピードコースでの高速走行同乗体験といった、体験コーナーは大人気。 ![]() メインステージではゲキレンジャーショーや、和太鼓演奏や音楽、空手、ダンスの披露があり、お笑い三拍子や稲垣潤一のライブもありました。今回はその他に320インチのパノラマビジョンも登場。トークショーやクイズ大会で盛り上がっていました。なお、会場には食べ物屋さんも盛り沢山で、一日中食いっぱなしの客なぞも(私の隣に…笑)。 |
◎花火 クライマックスは尺玉含む花火大会〜!今回の画像はこっちメインだな〜 |
![]() ライブの終了と同時に花火が上がります。三脚は荷物になるので持ち込んでません。手持ち長時間露光に集中してるので、アナウンスなんか聞いちゃいられませんが、たしか昨年の土浦全国花火競技大会で優勝した玉も上がったと思います。周りの方は、レジャーシート片付けて立って見てるので、座ってしっかりカメラをホールドしたい私は、必然的に空いたスペースを探して後ずさり…。 ![]() |
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |