今回のお気に入りトップ3♪ | 
●フィアット TV(1953)
なんというか一目惚れ。普通のようで普通でないクーペ。
写真じゃ分からないけど後部がずず〜っと低くなってます。

●ランチア アピア ザガート(1960)
飾っておきたいキレイなボディ。せめてミニカーでも(笑)
撮影場所を移動中だったので背景が〜!

●TVR タスカン(2003)
フェラーリの赤い集団の中にひっそり埋もれてました。
こいつと比べるとフェラーリが上品に見えてしまう。
|

●トライアンフ-N(1927)
今回参加車両、二輪四輪含め最古参。ライダーさんも貫禄!

●大きくしても車種わからないので縮小しちゃいました…。
|
| ツインリンクもてぎで翌週開催される、インディジャパン300マイルレースのプレイベント。宇都宮城址公園を朝8:30にスタートし、道の駅はが、芳那の水晶湖、道の駅もてぎの各チェックポイントを回って、ツインリンクでコース走行。その後また公道に戻り、宇都宮市のほたるの里梵天の湯がゴールというスケジュール。
タイムラリーには違いないのだけれど、きちんとタイムを刻んでスタートしたクラシックカーと違い、スーパーカー軍団は集団でパレード状態?駐車場から出る順番を待つフェラーリの渋滞って(笑)
|
■会場風景& 参加車両(個人的好みで選択〜♪) | 
●突然スーパーカー展示場と化した道の駅は大にぎわい!
フェラーリだけでも28台が参加。真っ赤な世界!
四輪の参加は103台(パンフレット上。未確認)

左上から●W・Oベントレー6.5L(1928)
●アストンマーチンDB2/4(1954)
●アルファロメオ ジュリアスプリント スペチオーレ(1963)
●アルファロメオ GTAコルサ オートデルタ(1968)

●トヨタ2000GT MF10(1968) ●ロータス エスプリ(1989)
●フェラーリF40(1990) ●ランボルギーニ ガヤルド(2004)

●二輪は25台。ここで確認した限り3〜4台少ない。

●皆さん普通に駐車したので、個々の写真はうまく撮れず。
|
|