
●ラストのワイドスターマイン。もう少し正面から撮りたかったけど、風向きが変わって直前に場所替えしてる割にはいいポジションかな。秋の澄んだ空気に鮮やかな色が映えます。最初にいた場所(風下)じゃなくて本当に良かった…。低い位置は北へ、高い位置は南に風が流れていた感じでした。
|

●打ち上げる玉は総じて小さめなのですが、かなりの至近距離まで寄れるので見劣りすることはありません。

●コンデジは38mm、一眼は28mmワイドなのだが、それは左右での話。縦横比の関係で上下にはあまりメリットが無い。(カメラ縦位置で撮るとあとがかなり面倒…)

●上空の風は早く流れてくれるのですが、低い位置が無風に近いため煙が滞留。風向きも行ったり来たり…。
|
| 2008.10.12 埼玉県深谷市
コスモス街道にちなんだイベントのラストを飾る花火大会。打上げ会場を挟んで大学の学園祭が行われたり、アメ車の展示があったり、いろいろな「音」がごちゃまぜになってたりもしますが、そのぶん何やら盛大に感じるから不思議。今回デジカメのバッテリー管理をいい加減しちゃったので、いつものコンデジではなくデジ一眼で撮ってます。絞れるってなんて幸せなんでしょう(笑)でもファインダー覗いてると、肉眼で花火見れないので今回だけの予定です。
|

●このページではこのカットだけコンデジ撮影。これだとあまり違いは感じないけど、他のカット等で見比べると違いは歴然!

●打上げ場所に近付き過ぎないようにしていたのが幸いして、ゆったりとした感じの画になってます。

●赤い色はちょっと圧縮保存するとこんなふうに滲んでしまいます。まあこのサイズで鮮明画像載せてもね〜笑。

●一発上がり切らなかったようです…。ところで会場周辺はネギ畑だと思うのですが、大丈夫なの?
|
|