| このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
日車標準型と呼ばれるタイプの車体を持つグループです。新潟交通の主力として、日中はこればかりが走ってました。見た目は同じですが、前歴からいくつかの形式に分かれるそうです。
新潟交通唯一のクハです。車体は、元をただせば、小田急のものだそうです。
新潟交通のアイドル?元々は、貨物輸送用に造られましたが、最近は冬にラッセル車を押すことだけが仕事でした。それも、最近は雪が少なかったので、実際に動いているのを見るのは至難の技でした。
雪国ならではの車両です。夏の間は車庫の端に置かれていますが、冬になるとモワと連結されて、建物の中で待機していました。
元は小田急の電車でした。ラッシュ輸送用に使われていましたが、最後は故障で動くことは有りませんでした。
| このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |