OM2n |
 |
中古道入門の元凶!!
測光が怪しいので+2/3補正で誤魔化している・・・ |
 | ピンクストラップが異様に似合う逸品!!
本人は気に入ってるのに、
「変なおじさんに見られるから、近寄らんとって!!」
と、家族からさえも白い目・・・。
|
|
|
OM−1 |
 |
OM−1
中古のカメラ店の近くに銀行があるのは謀略か?
OM−1手に入れたら、水銀電池のアダプターも探さなきゃいけないし・・・小遣い、大ピンチ!!
(OM3、4は見つけても見なかった事にしよう・・・・)
|
|
OM10,OM30 |
 | OLIMPUS OM30
35−70 F4 オートフォーカスレンズ
時々は合うオートフォーカスに感激の逸品レンズ。
(出番は当面無いでしょうが・・・)
|
|
  |
前:OM10 (要修理→復活!)
奥:OM30 (たぶん、使える?)
OM10、娘に一番人気なるも、
ファインダースクリーンNG → 復活!!
(オリンパスのサービスセンターで無理をお願いして交換して
もらいました。OM−3の物を加工すれば付くらしいです。)
OM30,上ののオートフォーカスレンズに付いてきた(?)ボディ
フォーカスエイド付き!
(OM30,弟のバックアップカメラとして移籍。)
|
|