このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
久々の旅行記 |
![]() ひとまず、目の前のパレロワイヤルに行ってみます。→ 円筒がたくさんおいてあります。不思議な空間。。。 |
![]() ←今の時期、庭園にはバラが見頃を迎えていました。 家族や友人とのんびり過ごす人々がたくさんいました。 これが、こちらでの過ごし方なんですねぇ。 |
![]() 噴水もあります。→ 何だか、様子が変で、どうも中には入れなかったのです。 中には、正装された人々がたくさん居て、どうも大きなパーティだった様です。 |
![]() ←Cafe RUCの所まで戻ってきました。 そして夕食をどうしようかと考えていたら、ラーメン屋発見。 だいぶ、賑わっているし、時間もあまりないので入ってみました。 |
![]() ラーメン屋「ひぐま」。→ 店内はラーメン屋というよりはレストランという感じですね。 |
![]() ←ラーメン、6.50ユーロ。 まずい。 特に麺が…。 |
![]() 食べ終えると、外は段々と暗くなっていました。→ サントノーレ通り、オペラ通り、リシュリュー通りの3本が結集する交差点なので、 とても車が多くて常にゴミゴミしています。 |
![]() ←振り返ると、ホテル・ルーブル。 これを進んでいくと、パレロワイヤル広場です。 |
![]() またまたやってきちゃいました。→ ガイドさんと、運転士さん。 運転士さんは、フランスでただ一人、大型車の免許を取った日本人らしい。 そして、出発。 |
![]() ←カルーゼル凱旋門。 凱旋門は、あちこちにあるんですね。 |
![]() シテ島から、シテ通りを経て南へ。→ 写っている橋は、サンミッシェル橋。 右側に写るのは、最高裁判所。 |
![]() ←やって来ました、凱旋門。 とても大きい!車多い! |
![]() 観光客でごった返す撮影ポイント。→ 思い思いに撮影しまくる人々…。 続いて、ついにエッフェル塔へ行きます。 |
![]() ←エッフェル塔に来ました。 綺麗ですねぇ。毎時00〜05分の5分間だけ、キラキラ点滅するそうです。 この時、22:54。 |
![]() 23:00!→ かなりキラキラ点滅しまくっているのですが、写真ではわかりませんね。 結構、盛大なんです。 でもBGMとか無いので、ひたすらキラキラしているだけですが…。 |
![]() ←続いて、ラファイエット百貨店。 ヨーロッパ最大の百貨店との事です。 |
![]() CASINO DE PARIS前。→ ここは劇場で、演目が終了して撤収するところだった様です。 せまい道にトラックが鎮座し、バスが通れません! |
![]() ←そして終点、ムーランルージュ。 0時近いですが、かなり賑わっています。 まぁ東京もそうですが…。 これで夜景ツアーは終了、この後、ホテルまで送ってくれました。 |
![]() バスからワゴン車に乗り換えて、再び出発。→ いくつかのグループを乗せ、順々に回っていくとの事。 |
![]() ←再び凱旋門。 グランド・アルメ通りから、凱旋門を経て、シャンゼリゼ通りへ。 |
![]() ジョルジュ・ポンピドー道路の立体交差。→ 前が見えるといいですねぇ。 |
![]() ←いよいよホテルへ近づいてきました。 この時間、さすがに車通りはかなり少なくなっていました。 0時を過ぎていますから、観光客が徒歩移動するのは危険かもしれませんね。 |
![]() やっと、ホテル着。→ モンサンミッシェルと同じ日とは思えない、内容の濃い1日でした。 で、明日はまたまたエミトラベルのベルサイユ宮殿ツアーです。 |
![]() |
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |