このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
ノリタケの森の直近立寄日:2006.10
◎ノリタケの森へのアクセス【地図はこのページ末尾】
名古屋駅から駅前の通りを線路に平行して進み、牛島交差点を右折すれば、左手にノリタケの森があります。駐車場(有料)もあり、5千円以上の買い物又は飲食をすれば、終日無料です。
◎「ノリタケの森」内へ
園内は芝や木々があり、美しく整備されて、気候の良い時期にはのんびりと時間を過ごすこともできます。噴水広場やせせらぎでは、水が涼しげで、夏も良い感じです。
◎森村・大倉記念館
ノリタケの森の真ん中付近に、レンガ造りの建物(森村・大倉記念館)があり、セラミックスを中心とした展示がされています。入館は無料です。入場時にポイントカードを渡されるので、各展示コーナーでこのカードに記録をします。最後にポイントチェッカーにかざすと、記録した数に応じて絵が完成するというスタンプラリーのようなものもやっていて、息子たちに好評でした。一度試してみてもよいと思います。
◎その他
とても綺麗なので、のんびりとお散歩にはとても良いと思います。また、隣接する「産業技術記念館(トヨタテクノミュージアム)」も楽しめるので、セットで来てもよいと思います。なお、オムツ替えコーナーもあり、バリアフリーになっているので、小さい子ども連れでも大丈夫だと思います。
また、クラフトセンターでは陶器への絵付けなどの体験をすることもできます。
住所 | 愛知県名古屋市西区則武新町3−1−16 |
アクセス | 本文を参照 最寄駅:名鉄栄生駅、JR・名鉄名古屋駅 |
入場料 | クラフトセンターのみ有料 (大人 500円 高校生 300円 中学生以下無料) |
利用可能時間 | クラフトセンター、森村・大倉記念館 10:00-17:00 物販、ノリタケギャラリー 10:00-18:00 レストラン 10:00-22:00(L.O 21:30) 休園日:月曜日(祝日の場合は翌日)・年末年始 |
駐車場 | 約120台 100円/30分(上限1日1000円) 5000円以上の買い物又は飲食の場合は終日無料 |
その他 | ノリタケの森HP |
文字サイズは中又は小にしてください。
《1.展示を見る 2.ポイントを記録 3.全てのチェックポイントを集めるとジグソーパズルが完成》
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |