| このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください | 
ひだ清見ラベンダー園の直近立寄日:2007.6
◎ひだ清見ラベンダー園へのアクセス【地図はこのページ末尾】
【せせらぎ街道コース】名古屋方面から国道156号線を北上し、城南交差点を右折し、国道256号線から国道472号線へ入る。その後は道なり。
【荘川方面から】東海北陸自動車道「飛騨清見IC」から高山方面へ向かい、途中、せせらぎ街道方面へ右折。
◎ラベンダー園へ
 ひだ清見ラベンダー園は、ウッドフォーラム飛騨に隣接する施設です。駐車場はこのウッドフォーラム飛騨の駐車場を利用することとなります。駐車場に車をとめ、道路を越えると山の斜面にラベンダーが植えられています。
◎園内散策
 階段を登るとラベンダー園になります。敷地はそれほど広くないですが、ラベンダーの香りが広がっていて、心地よい風も吹いていて、ちょっと心が落ち着く感じです。
 2箇所に記念撮影ができそうな場所があるので、ここで記念撮影をするのが良いと思います。
 ラベンダー園の最上部には休憩できる場所があって、ここでお昼ご飯を食べている家族が何組かいました(椅子が幾つかある)。
◎その他・全般
 ラベンダー祭りという案内が出ていたので、露店などもあるのかな?と期待していたのですが、露店はなく、園自体も質素な感じで、思ったほどではありませんでした。ただ、気持良い散歩はできるので、近くに来たときにラベンダーの時期であれば、ちょっと立寄ってみるのに丁度良い感じだと思います。
 階段を登らないといけないので、ベビーカーには適していません。オムツ替えシートは、ウッドフォーラム飛騨の建物内にありました。

文字サイズは中又は小にしてください。

| 住所 | 岐阜県高山市清見町三日町132-1 | 
| アクセス | 本文を参照 最寄駅:バス  | 
| 入場料 | 無料 | 
| 利用可能時間 | ウッドフォーラム飛騨 8:30-18:00 休園日:年末年始  | 
| 駐車場 | 70〜200台(無料) | 
| その他 | ひだ清見ラベンダー園HP :( ひだ清見観光協会HP 内) | 

《ウッドフォーラム入口》

《駐車場》

《ラベンダー園》




《ラベンダー》
《記念撮影ポイント》
《休憩所》
《休憩所から駐車場の景色》
| このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |