このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
◎交通・駐車場
西知多産業道路(国道155号線)朝倉ICを降りて、名鉄線を越えた直後の交差点(市役所東)を右折、その後道なりで5〜10分で、到着です。駐車場(無料)は公園のすぐ前にあり、よほどのイベントがない限り駐車に困ることはないと思います。
佐布里の直近立寄日:2006.5
《公園内》
◎「佐布里緑と花のふれあい公園」の園内へ
パンジーなどが入口でお出迎えしてくれます。そのまま中に入ると、意外に広々とした空間が広がっていて、バドミントンや散策をしている人で結構人がいました(右写真)。お花がきれいで、割と落ち着いた、のんびりとした感じの公園です。
水遊びもできますが、水が緑色をしていて、ちょっと気になります。(左・中央の写真)
◎温室・梅林
温室内はきれいで、子どもたちも階段で追いかけっこをしてご機嫌でした。
梅林は草が生い茂っていますが、人が通ることはできます。このときは梅の実がふくらんできていました。
◎バーベキュー他
園内にバーベキューハウスがあるので、申し込めば(3ヶ月前から受付)、バーベキューも可能です。
小学生1年以上500円、3歳以上も5人目から200円。2〜3人前セットも販売。1テーブルの定員:4-5名
クラフト教室・ガーデニング教室や冒険遊びも実施しています。
詳しくは
佐布里緑と花のふれあい公園ホームページ
へ
《温室外観》
◎全体・子連れ
バリアフリー化されていて、ベビーカーも一部を除き苦労はしなさそうです。「すごい!」ということはないけど、ボールやお弁当を持参すれば、またはバーベキューに申し込んでおけば、子どもと楽しく過ごすことができそう。
佐布里池(梅の名所だそうです)が隣接していて、公園と合わせて散策には向いていそうです。
梅の花の季節にもう一度来てみたいかな。
住所 | 愛知県知多市佐布里台3-101 |
アクセス | 本文参照 |
入場料 | 無料 |
利用可能時間 | 9:00-17:00 休園日:月曜日(祝日の場合は翌日) |
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |