このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
99年の後半はディーゼル機関車を1週間で1枚のペースで資料よりもトレースすることを重視してCADを量産していた時期がありました。この後、スキャナでの資料入力が中心に変わっていくのですが、当時の集中力はやっぱりすごかったです。
JWC、DXFデータはLZHにて圧縮しています。ダウンロード後、解凍して利用してください。CADデータに関してはすべてが資料に基づいて作図しているわけではなく、部分的に想定して作図しています。
形式名 製造年 | PDFデータ | JWCデータ | DXFデータ |
---|---|---|---|
DD11 昭和29年 1次車 | ![]() | ![]() | ![]() |
DD11 昭和32年 2次車 | ![]() | ![]() | ![]() |
DD12 昭和19年 | ![]() | ![]() | ![]() |
DD13 昭和33年 前期型 | ![]() | ![]() | ![]() |
DD13 昭和36年 後期型・非重連一般用 | ![]() | ![]() | ![]() |
DD13 昭和36年 後期型・重連寒地用 | ![]() | ![]() | ![]() |
DD16 昭和47年 | ![]() | ![]() | ![]() |
DD20 昭和47年 1 | ![]() | ![]() | ![]() |
DD50 昭和28年 1次車 1〜3 | ![]() | ![]() | ![]() |
DD50 昭和29年 2次車 4〜6 | ![]() | ![]() | ![]() |
形式名 製造年 | PDFデータ | JWCデータ | DXFデータ |
---|---|---|---|
日立15tDL 昭和36年 日本通運 | ![]() | ![]() | ![]() |
日立15tDL 昭和36年 住友セメント | ![]() | ![]() | ![]() |
形式名 製造年 | PDFデータ | JWCデータ | DXFデータ |
---|---|---|---|
2120 明治38年 | ![]() | ![]() | ![]() |
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |