名鉄では通勤通学ラッシュ用3扉車として6000系が1976年に登場したが、その後継
モデルチェンジ車として1984年に6500系が登場した。制御方式は界磁チョッパ式、
回生ブレーキ付きに改められた。車体は大幅に変更となり正面は非貫通となり、正面窓
下部にはステンレスの飾り帯がつけられた。 なお、6500型は4連のみで、2連は6800
系となっている。
<編成表>
| ◇ | ◇ | |||
|---|---|---|---|---|
| ク6400 | モ6450 | モ6550 | ク6500 | |
| 6401 | 6451 | 6551 | 6501 | |
| 6402 | ||||
| 6403 | ||||
| 6405 | ||||
| 6406 | ||||
| 6410 | 6460 | 6560 | 6510 | |
| 6415 | ||||
| 6420 | ||||
| 6424 |
※パンタグラフは菱形



