このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
手漕ぎボート(2人乗り) 6槽
半日 朝6:00以降~12:00 6時間 ¥4,000
エンジン付ボート HONDA2馬力エンジン(2人乗り)1槽 免許要らないです。
半日 朝6:00以降~12:00 6時間 ¥8,000
半日、6時間となっています。
乗船から、6時間が半日です。
事故発生(海・川・山は、命がけで行く所です。予備知識が不足ではダメです。)
1 アンカーを上げる時、ボートの先で立ち上がって引いた為、転覆
2 岸側から遠くに出た時に、湾の中央では3時間程強風が発生して、見えなくなる程沖へ流されました。
注意! ミニボートは、風が大敵です。
泳げない方、乗船禁止です。
ボートは、しばしば転覆します。
① 3m/s で釣りがしにくい状態です。オールを深く入れてピッチを上げてこげない人が、
湾の中央(風が強い)に出ていた時には漂流します。
② 4m/s でアンカーが効かず、ボートが流されます。
風の力で白波があちこちに発生します。
ミニボートは危険 上陸して休憩(2馬力エンジン付も同様です)
③ミニボートは天気が良くても、風が吹くとすぐに出せなくなります。
(その時の心得をして下さい⦅風の強さと方向は解りません⦆
風が吹いて釣りが出来ないことが、頻繁にあります。
ボートのお客様へ
朝6時より前に来られた方は、
駐車料金¥1000頂きます。
宿泊のお客様の迷惑になります。
漁師の旗、タコツボにボートを繋ぐのは禁止です。
苦情が出ています。
アジ、メバル、ツバス、キス、カレイ、ヒラメ、
スズキ、真ゴチ、アオリイカ、赤イカ(タルイカ)、
タコ、ワカメetc などが釣れます。
※詳細は
海えん
にお尋ね下さい。
田中さん
初釣は、キス19匹 最長23㎝
3月9日(火)
釣りの用意
ライフジャケット・長靴・ゴムゾウリ
着替えの服(転覆をした時のため)
お忘れないよう、よろしく願いします。
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |