このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください
|
鉄道総合館
>>
会社選択
>>
車両選択
>>常磐線・水戸線415系
常磐線・水戸線415系
415系情報
鉄道総合館をご利用くださいまして、ありがとうございます。
E531系の導入が完了し、銅製車(白ベース青)は置き換えられました。
1500番台は現在、友部〜原ノ町、水戸線で活躍中です。
長らく安静だった1500番台も、E531系での置き換えが決定し
水戸線も含めE531系での運用に変更となる模様です(2015年8月現在)
2階建ての1900番台は、廃車となりました。 |
デカ目編成 水戸線様ご投稿
デカ目バージョンも活躍していました。
ご投稿有難うございます。
415系 東葛飾北部住民様ご投稿
415系です。2007年3月17日に引退しました。
ご投稿有難うございます。
並んだ引退直前の415系
水戸駅まで撮影に行き、運良く並んだ引退直前の415系です。
周りは後輩ばかり(E531系など)ですが、最後まで力強い走りをしてくれました。
415系 上野駅にて
上野駅にて発車を待つ415系です。
白い車体に目立つ赤のテールライトは、悲しい顔にも見えます。
水戸線415系 2015年4月8日撮影
小山駅にて。
415系銅製車の車内
こちらは、ロングシートにされてしまった編成の車内です。
415系銅製車の外見
特急列車を待つため、1ドアーになった415系。
特急通過まで静かに待ちます。
415系銅製車&ステンレス車
銅製車は、よくステンレス車と連結されていました。
当たり前だったこんな光景も過去のものに・・・
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください
|