 | JR東日本 | 大糸線 | 北松本駅 | 島式ホームで橋上駅舎の委託駅。自動券売機は設置されているが、自動改札はない |
|
 | JR東日本 | 大糸線 | 島内駅 | 島式ホーム木造駅舎の無人駅。簡易自動券売機あり
ホームが狭く、カーブしている |
|
 | JR東日本 | 大糸線 | 梓橋駅 | 単線ホームで木造駅舎の委託駅
「此より北 ← 安曇野」という看板がホームにある |
|
 | JR東日本 | 大糸線 | 島高松駅 | 単線ホームで締切可能な待合室があるのみ 簡易自動券売機が設置されており、駅前広場には市が設置したトイレがある |
|
 | JR東日本 | 大糸線 | 中萱駅 | 単線ホームで新築駅舎の委託駅。駅名となった中萱は「中萱加介」という江戸時代の庄屋の姓がもととなったそうだ |
|
 | JR東日本 | 大糸線 | 一日市場駅 | 島式ホームで木造駅舎の委託駅 |
|
 | JR東日本 | 大糸線 | 安曇追分駅 | 島式ホームで木造駅舎の委託駅 |
|
 | JR東日本 | 大糸線 | 柏矢町駅 | 単線ホームながら、木造駅舎があり、簡易委託となっている。 |
|
 | JR東日本 | 大糸線 | 有明駅 | 島式ホームで木造駅舎の簡易委託駅 この駅を始発着とする列車や、この先はワンマン運転となる列車もあるものの、改札扱いは行っていない |
|
 | JR東日本 | 大糸線 | 南大町駅 | 単線ホームで締切不可能な待合室があるのみの駅
トイレなし ホームが曲線にかかっている |
|
 | JR東日本 | 大糸線 | 安曇沓掛駅 | 単線ホームで締切可能な待合室があるのみ 駅前に小さなトイレがあった |
|
 | JR東日本 | 大糸線 | 信濃常盤駅 | 対向式ホームで新築コンクリート駅舎の無人駅 簡易自動券売機あり
すれ違いがないときは、手前のホームを上下列車とも使用しているようだ |
|
 | JR東日本 | 大糸線 | 北細野駅 | 単線ホームで締切可能な待合室があるのみ 細野簡易郵便局はこの駅が最寄り |
|
 | JR東日本 | 大糸線 | 細野駅 | 単線ホームで締切可能な待合室があるのみ |
|
 | JR東日本 | 大糸線 | 信濃松川駅 | 島式ホームで木造駅舎の委託駅 みどりの窓口が設置されている
旧松川村役場所在地駅(現在は安曇野市) |
|
 | JR東日本 | 篠ノ井線 | 村井駅 | 島式ホームで木造駅舎の有人駅 自動改札設置駅
構内に日本石油輸送のタンク車が止まっている |
|
 | JR東日本 | 中央本線 | 茅野駅 | 美ヶ原高原への玄関口駅
駅自体は驚くほど小さく、高原バスのりばとは反対側に橋上改札口がある。 |
|