 | JR東海 | 高山本線 | 下呂駅 | 2面3線ホーム 木造駅舎 有人駅
2・3番ホーム上に温泉の手洗いがある |
|
 | JR東海 | 高山本線 | 飛騨一ノ宮駅 | 対向式ホーム 木造駅舎 無人駅 駅裏に臥龍公園
跨線橋から裏口にもでられる 郵便局は出て右に |
|
 | JR東海 | 高山本線 | 打保駅 | 対向式ホーム 新築コンクリート駅舎 無人駅 駅をでて左に郵便局
飛騨市巡回バスは右へ行った農協の前 ポイントに雪覆いがある |
|
 | JR東海 | 高山本線 | 杉原駅 | 対向式ホーム 木造駅舎 無人駅 飛騨最北端の駅という看板
徒歩5分ではきついが、飛騨まんが王国というスキー場があり、おんり〜湯という温泉がある |
|
 | JR東海 | 高山本線 | 坂上駅 | 2面3線ホーム 新築ログハウス風駅舎で遊ingギャラリーが同居
郵便局は出て左へ 駅前に旧宮川村役場 JA、Aコープ |
|
 | JR東海 | 高山本線 | 角川駅 | 単線ホーム 木造駅舎 無人駅
もとは対向式ホーム 駅裏に諏訪神社 駅前に新聞屋、商店、旅館
高山本線が台風災害で不通だった際は、この駅が代行バスとの乗換駅であった |
|
 | JR西日本 | 高山本線 | 楡原駅 | 元島式ホーム 築堤下に新築駅舎 トイレ付き
郵便局は左にバス停1つ 旧下りホームへの地下道跡が残る |
|
 | JR西日本 | 高山本線 | 猪谷駅 | (番外 平成2年に下車済)
JR東海と西日本との境界駅だが、駅はJR西日本が管理している
島式ホームで木造駅舎の無人駅
かつては神岡鉄道が分岐しており、ホーム跡が残っている
誘導信号で駅構内に乗り入れる普通列車もあり、その場合は同一ホームに2本の列車が縦列に停車する |
|
 | JR東海 | 高山本線 | 飛騨細江駅 | 対向式ホーム 木造駅舎 無人駅
出て右に行くとコンビニ |
|
 | JR東海 | 高山本線 | 飛騨国府駅 | 対向式ホーム 木造駅舎 無人駅 H20.3で簡易委託廃止
トイレも撤去 もと国府町役場所在地
郵便局はバス停1つ古川方面に行った診療所前 |
|
 | JR東海 | 高山本線 | 飛騨古川駅 | 2面3線ホーム 木造駅舎の有人駅でこの駅を集発着とするL特急ワイドビューひだ号もある
飛騨市役所所在地で、駅裏に美術館 |
|
 | JR東海 | 高山本線 | 杉崎駅 | 単線ホーム やや下に木造駅舎の無人駅でトイレあり |
|
 | JR東海 | 高山本線 | 上枝駅 | 対向式ホーム 木造駅舎 無人駅
駅前に高山上枝駅前郵便局 バスは対岸の八千代橋 |
|
 | JR東海 | 高山本線 | 久々野駅 | 2面3線ホーム 木造駅舎 簡易委託駅(東海交通事業)805ー1805 集改札なし
駅となりに観光案内所 駅前に食堂あらい |
|