 | JR西日本 | 大糸線 | 平岩駅 | 単線ホームでコンクリート駅舎の無人駅
かつてはすれ違いが可能であったが、現在は単線化されてしまった
単線ながら閉塞区間の境界になっており、当駅で折り返す列車もある
姫川温泉はこの駅が最寄り
駅前に平岩簡易郵便局
|
|
 | JR西日本 | 大糸線 | 北小谷駅 | 単線ホームで木造駅舎の無人駅
かつてはすれ違い可能であったが、水害の復旧に際して、単線化されてしまった
姫川の水害では堆積物が駅舎を埋めてしまったが、復旧した |
|
 | JR西日本 | 大糸線 | 中土駅 | 単線ホームで木造駅舎の無人駅
かつてはすれ違い可能であったが、現在は単線化されてしまった |
|
 | JR西日本 | 大糸線 | 頸城大野駅 | 単線ホームで木造駅舎の無人駅
越後大野郵便局は出て左に行き、バス停の角を右に曲がる |
|
 | JR西日本 | 大糸線 | 姫川駅 | 単線ホームで待合室のみ
駅名は姫川だが、姫川温泉とは全く離れている
駅近くには姫川病院と糸魚川温泉ホテルがある |
|
 | JR東日本 | 大糸線 | 南小谷駅 | (番外)平成元年8月に下車済
JR東日本とJR西日本の境界になっていて、ここから先、西日本エリアは非電化区間となる
両者を跨って運転する列車は設定されていない
|
|