 | JR東日本 | 羽越本線 | 上浜駅 | 対向式ホームで木造駅舎の委託駅
窓口営業時間 700-1700
常備軟券を使用
駅前に洗釜簡易郵便局
|
|
 | JR東日本 | 羽越本線 | 仁賀保駅 | 対向式ホーム+上り待避線
煉瓦風の新築駅舎で、旅行会社が駅業務を受託
窓口営業時間 平日720-1730 土休日830-1730
仁賀保はTDKの企業城下町 |
|
 | JR東日本 | 羽越本線 | 象潟駅 | 対向式ホームで上り待避線
コンクリート駅舎で、kaeru君設置駅
営業時間600-2210
駅舎内に観光案内所が併設されていて、レンタサイクル有り
松尾芭蕉が訪れた北限がこの象潟(きさかた) |
|
 | JR東日本 | 羽越本線 | 金浦駅 | 対向式ホームで上り待避線
図書館が併設された駅舎がある委託駅 |
|
 | JR東日本 | 羽越本線 | 吹浦駅 | 2面3線ホームで木造駅舎の無人駅
町営バスは駅前に発着するが、ゆざ交通は駅裏のバス停なので注意
駅を出て左に行くとAコープ
女鹿駅前では徒歩1時間程度 |
|
 | JR東日本 | 羽越本線 | 女鹿駅 | 対向式ホームで信号所の建物を流用したと思われる待合室のみで、トイレは使えない
駅近くをバイパスが通っているので、クルマの音が騒がしい
女鹿の集落はやや秋田県よりに行ったところ
止まる列車は下り3本、上り2本のみ
ゆざ交通の路線バスは9月30日限りで廃止とのこと |
|
 | JR東日本 | 羽越本線 | 小砂川駅 | 対向式ホームで新築駅舎の委託駅
駅を出て左に行くと、上浜郵便局
女鹿〜小砂川間が山形と秋田の県境 |
|
 | JR東日本 | 羽越本線 | 遊佐駅 | 2面3線ホームの委託駅
ゆざっとプラザが駅に併設されていて、物産店もあり |
|
 | JR東日本 | 羽越本線 | 本楯駅 | 元2面3線ホームだが、中線は撤去されている
新築駅舎の委託駅で窓口営業時間は715-1600
駅前には農協と酒屋ぐらい |
|
 | JR東日本 | 羽越本線 | 南鳥海駅 | 対向式ホームで新築駅舎の無人駅
駅前には酒店と美容室ぐらい
ホームから鳥海山が望める |
|