 | JR西日本 | 山陽本線 | 横川駅 | (番外)平成2年に下車済
3面5線ホーム 可部線の分岐駅
|
|
 | JR西日本 | 可部線 | 古市橋駅 | 島式ホーム 木造駅舎の委託駅 |
|
 | JR西日本 | 可部線 | 梅林駅 | 島式ホーム 木造駅舎 窓口営業時間 730ー1800 平日のみ |
|
 | JR西日本 | 可部線 | 可部駅 | 2面3線ホーム 木造駅舎 3番線は三段峡方面へ通じていた |
|
 | JR西日本 | 可部線 | 上八木駅 | 単線ホーム 小さな木造駅舎 無人駅 簡易自動券売機有り 踏切を渡るとセブン−イレブン |
|
 | JR西日本 | 可部線 | 中島駅 | 単線ホーム 屋根付きベンチのみ 簡易自動券売機設置 |
|
 | JR西日本 | 可部線 | 緑井駅 | 島式ホーム 木造駅舎 有人駅 窓口営業時間540ー2300(駅員は2320まで)駅前に大規模商業施設 山陽道広島インターはここが最寄り |
|
 | JR西日本 | 可部線 | 七軒茶屋駅 | 単線ホーム 屋根付きベンチに簡易通路のみ 旧駅は踏切を挟んで可部方にあった そこに木造トイレだけが残っている |
|
 | JR西日本 | 可部線 | 大町駅 | (番外)平成5年に下車済
単線ホーム アストラムラインとの接続駅
|
|
 | JR西日本 | 可部線 | 安芸長束駅 | 島式ホーム コンクリート駅舎 委託駅 窓口営業時間540-2300(駅員は2330まで) |
|
 | JR西日本 | 可部線 | 下祇園駅 | 島式ホーム 木造駅舎 委託駅 窓口営業時間540-2300(駅員は2330まで) |
|
 | JR西日本 | 可部線 | 三滝駅 | 島式ホーム 駅舎なし 無人駅 簡易自動券売機あり |
|
 | JR西日本 | 山陽本線 | 西広島駅 | (番外)平成5年に下車済
2面3線ホーム 木造駅舎
広電の西広島己斐駅と近接
|
|
 | JR西日本 | 山陽本線 | 新井口駅 | 対向式ホーム 橋上駅舎 窓口営業時間530-2300 広電の商工センター入口駅と隣接 |
|
 | JR西日本 | 山陽本線 | 五日市駅 | 国鉄配線 橋上駅舎 窓口営業時間 530-2300 広電五日市駅と隣接 |
|
 | |
 | |
 | JR西日本 | 山陽本線 | 廿日市駅 | 対向式ホーム 中線使用停止 コンクリート駅舎 窓口営業時間545-1130、1520-2000 ハートイン併設 広電廿日市駅から徒歩3分程度 |
|
 | JR西日本 | 山陽本線 | 宮内串戸駅 | 対向式ホーム 橋上駅舎 窓口営業時間520-2250 広電宮内駅まで徒歩3分程度 |
|
 | JR西日本 | 山陽本線 | 阿品駅 | 対向式ホーム 橋上駅舎 広電阿品駅とは国道2号線を挟んで陸橋でつながっている |
|
 | 広島電鉄 | 宮島線 | 広電阿品駅 | JR阿品駅とは国道2号線を挟んで近接 |
|
 | 広島電鉄 | 宮島線 | 競艇場前駅 | 宮島競艇開催日のみに列車が停車する
下りホームは屋根もなく、ホームのみ |
|
 | JR西日本 | 山陽本線 | 宮島口駅 | (番外)平成2年に下車済
2面3線ホーム コンクリート駅舎
宮島航路との接続駅
なお、宮島航路は唯一の鉄道連絡船であったが、平成21年4月1日にJR西日本の子会社に運営が移管され、鉄道連絡船は消滅した。 |
|
 | JR西日本 | 山陽本線 | 前空駅 | 対向式ホーム 橋上駅舎 窓口営業時間700-2000 下り線側のホームのエレベーターは出口と共用にしているためか、常時閉鎖されており、使えない |
|
 | JR西日本 | 山陽本線 | 大野浦駅 | 国鉄配線 コンクリート駅舎 ホームよりやや高いところに駅舎がある 窓口営業時間 700-1250、1350-1615、1630-2000 |
|
 | JR西日本 | 山陽本線 | 玖波駅 | 対向式ホーム 中線使用中止 木造駅舎 窓口営業時間 700-1250 1350-1615 1630-2000 |
|
 | JR西日本 | 山陽本線 | 大竹駅 | 2面3線ホーム コンクリート駅舎 窓口営業時間450-2230 貨物扱いあり |
|
 | JR西日本 | 山陽本線 | 和木駅 | 対向式ホーム 地平駅舎 窓口営業時間700-1000 1200-1300 1500-1900 上下線のホームは改札が分かれており、自由通路経由で改札は分かれている 係員のいる駅舎は上り線側 |
|
 | JR西日本 | 山陽本線 | 藤生駅 | 対向式ホーム 中線使用中止 コンクリート駅舎 委託駅 窓口営業時間 平日のみ720-900 915-1200 1330-1605 1620-1900 |
|
 | JR西日本 | 山陽本線 | 南岩国駅 | 国鉄配線 コンクリート駅舎 委託駅 窓口営業時間 650-1200 1300-1530 1610-1810 1900-2030 |
|
 | JR西日本 | 山陽本線 | 岩国駅 | (番外)平成2年に下車済
3面5線ホーム+錦川鉄道の0番線
木造駅舎 |
|
 | JR西日本 | 岩徳線 | 西岩国駅 | 元国鉄配線 現在は中線撤去 木造洋館風駅舎 無人駅 駅事務室にはNPO法人が入居 簡易自動券売機あり 新築トイレあり |
|
 | JR西日本 | 岩徳線 | 川西駅 | 単線ホーム 屋根付きベンチのみ 簡易自動券売機あり 築提上にホームがある 錦川鉄道錦川清流線の分岐駅だが、実際の分岐点はさらに徳山方に行った所にある信号所 錦帯橋は徒歩20分 岩国高校最寄り |
|
 | JR西日本 | 岩徳線 | 柱野駅 | 島式ホーム ホーム上の待合室は締め切り不可 やや高いところにあり、構内踏切を渡ったところに狭い屋根の付いた建物がある その中に簡易自動券売機あり 階段を下りると駅前広場 トイレなし 駅前に自販機のみ 商店なし 橋を渡ったところに柱野駅バス停 ただし本数は極少ない |
|
 | 錦川鉄道 | 錦川清流線 | 御庄駅 | (番外)平成5年に下車済
山陽新幹線新岩国駅に近接しているが、それぞれの本数が少ないため、乗り換えには適していない。 |
|
 | JR西日本 | 山陽新幹線 | 新岩国駅 | (番外)平成5年に下車済
こだま号のみが1時間に1本停車するのみのローカル駅。
岩国駅から頻発する山陽本線乗り、広島からのぞみ号に乗った方が圧倒的に便利なため、閑古鳥が鳴いている。
ちなみに、山陽新幹線の駅で最も利用客が少ない。 |
|