 | JR西日本 | 山陽本線 | 下関駅 | (番外)下車済
3面6線ホーム
駅舎はホームレスによって放火されて全焼してしまい、現在に至るも仮設駅舎で営業している
|
|
 | JR西日本 | 山陽本線 | 小野田駅 | (番外)下車済
2面4線ホーム コンクリート駅舎 委託駅
小野田線の分岐駅 |
|
 | JR西日本 | 美祢線 | 於福駅 | 対向式ホーム 木造駅舎 無人駅 トイレ閉鎖 駅裏国道に道の駅於福と日帰り温泉あり バス停は国道側に於福駅前 郵便局は出て左へ |
|
 | JR西日本 | 美祢線 | 美祢駅 | 2面3線ホーム コンクリート駅舎 委託駅 窓口営業時間720-1850 集札をするがなぜかワンマン扱い 2番、3番ホームへは構内通路経由だが、旅客列車はすべて1番線発着 貨物扱いあり 郵便局は出て左に行き、最初の交差点を右へ |
|
 | JR西日本 | 美祢線 | 渋木駅 | 対向式ホーム 木造駅舎 無人駅 左に出て橋を渡ると農協と商店 商店の中に渋木簡易郵便局 バス停は渋木駅だが、乗り合いタクシーしか来ない |
|
 | JR西日本 | 美祢線 | 重安駅 | 島式ホーム 木造駅舎 小野田セメントの石灰採石場があり、貨車が止まっている 出て右へ行くと山崎郵便局 |
|
 | JR西日本 | 美祢線 | 板持駅 | 単線ホーム 屋根付きベンチのみ コンクリートトイレあり 国道側にローソン バス停は国道とは反対側に板持団地前 |
|
 | JR西日本 | 美祢線 | 長門湯本駅 | (番外)下車済
元対向式ホーム 木造駅舎 無人駅
長門湯本温泉へは徒歩10分ほど |
|
 | JR西日本 | 美祢線 | 南大嶺駅 | (番外)下車済
元2面3線ホーム 現在は2面2線ホーム
コンクリート駅舎 無人駅
大嶺支線の分岐駅であった |
|
 | JR西日本 | 美祢線 | 厚保駅 | 対向式ホーム 木造駅舎 トイレ閉鎖 駅前に電気店があり、簡易委託 左にタクシーの営業所 バス停は対岸で右に行ったところ |
|
 | JR西日本 | 美祢線 | 四郎ヶ原駅 | 対向式ホーム 木造駅舎 無人駅 トイレ閉鎖 バス停は右に出て橋を渡ったところにある江の河原 四郎ヶ原というバス停は相当な距離を美祢方向へ戻ったところなので注意! |
|
 | JR西日本 | 美祢線 | 湯ノ峠駅 | 対向式ホーム 木造駅舎 駅前の商店で簡易委託 トイレ閉鎖 湯ノ峠温泉は出て厚狭方向へ |
|
 | JR西日本 | 山陽本線 | 厚狭駅 | (番外)下車済
美祢線の分岐駅で、山陽新幹線の停車駅
山陽新幹線では最も利用者が少ない駅で、駅前も閑散 |
|
 | JR西日本 | 山陽本線 | 宇部駅 | (番外)下車済
宇部線の分岐駅
駅名は宇部だが、宇部市の中心は宇部新川なので、駅周辺は閑散
|
|
 | JR西日本 | 小野田線 | 妻崎駅 | 島式ホーム 木造駅舎 無人駅 駅前に美容室 |
|
 | JR西日本 | 小野田線 | 長門長沢駅 | 単線ホーム コンクリート待合室兼駅舎 トイレあり 妻崎とは10分足らずで歩ける 途中にセブンイレブンあり |
|
 | JR西日本 | 小野田線 | 浜河内駅 | 単線ホーム 屋根付きベンチのみ |
|
 | JR西日本 | 小野田線 | 長門本山駅 | (番外)下車済
単線ホーム 屋根付ベンチとトイレのみ
駅のすぐ近くは海 |
|
 | JR西日本 | 小野田線 | 雀田駅 | (番外)下車済
▲ホームで真ん中に木造駅舎がある
簡易委託駅
本山支線の分岐駅 |
|
 | JR西日本 | 小野田線 | 南中川駅 | 単線ホーム 築提上にコンクリート駅舎 トイレなし 築提下にある商店で簡易委託 ロードサイド店などあるので、利用者は多め |
|
 | JR西日本 | 小野田線 | 南小野田駅 | 単線ホーム 屋根付きベンチと小さな事務室があるが使っていない 駅前にセブンイレブン 駅裏は太平洋セメント |
|
 | JR西日本 | 小野田線 | 小野田港駅 | 対向式ホーム 木造駅舎 無人駅 簡易自動券売機設置 駅舎は大きいが待合室は閉鎖され、やや荒れ気味 南小野田駅までは1kmない |
|
 | JR西日本 | 小野田線 | 目出駅 | 島式ホーム コンクリート駅舎 無人駅 バス通りは対岸 |
|