 | JR九州 | 日豊本線 | 隼人駅 | 2面3線ホーム コンクリート駅舎
肥薩線の終点 |
|
 | JR九州 | 肥薩線 | 植村駅 | 単線ホーム 古い木造の屋根付きベンチのみ 駅前に南国バス植村バス停があるが1日1本の743発牧園中行きが通るのみ(かつ学休日運休) |
|
 | JR九州 | 肥薩線 | 表木山駅 | 対向式ホーム 待合室兼駅舎 無人駅 駅前に簡易トイレ 鹿児島空港には地図上では近いが直接通じる道路はない |
|
 | JR九州 | 肥薩線 | 日向山駅 | 単線ホーム 細長い木造の屋根付きベンチのみ 駅前にトイレ ほたる駅という看板があり、駅近くの用水路に生息しているらしい |
|
 | JR九州 | 肥薩線 | 栗野駅 | (番外 下車済)
元2面3線ホームだが、山野線用の1番線は閉鎖され、島式1面のみを使用 コンクリート駅舎 簡易委託駅 窓口営業時間700-1600 跨線橋が駅裏まで通じていて自由通路代わりになっている 旧山野線の分岐駅 |
|
 | JR九州 | 肥薩線 | 大畑駅 | 島式ホーム 木造駅舎 無人駅 ループ線の中にあるスイッチバック駅 駅ノートあり |
|
 | JR九州 | 肥薩線 | 矢岳駅 | (番外 下車済)
元島式ホーム 木造駅舎 無人駅 駅の隣に蒸気機関車が保存されている 駅ノートあり |
|
 | JR九州 | 肥薩線 | 真幸駅 | (番外 下車済)
島式ホーム 木造駅舎 無人駅 スイッチバック駅 土休日は地元の方の出店がある 駅ノートあり |
|
 | JR九州 | 肥薩線 | 吉松駅 | (番外 下車済)
2面4線ホーム 4番線は使用中止 コンクリート駅舎 窓口営業時間635-1720 |
|
 | JR九州 | 肥薩線 | 大隅横川駅 | 元国鉄配線 中線撤去 木造駅舎 無人駅 明治36年建築で国の登録有形文化財 第二次世界大戦中に米国戦闘機による無差別殺傷行為による機銃掃射の跡が残っている 駅ノートあり |
|
 | JR九州 | 肥薩線 | 中福良駅 | 単線ホーム 木造の屋根付きベンチのみ うっそうとした感じだが、小学校もある集落 |
|
 | JR九州 | 肥薩線 | 霧島温泉駅 | 島式ホーム コンクリート駅舎 そば処停車場が駅に入居 簡易委託駅 営業時間はともに1100-1400(火曜定休) ちびっこ駅長のいる駅とのこと かつては霧島西口駅であった 駅から霧島温泉郷までは18kmも離れていて、バスで40分もかかる 駅前に霧島西口郵便局 駅ノートあり 駅を出て右に行き、踏切を渡り10分程度で、別の温泉がある |
|
 | JR九州 | 肥薩線 | 嘉例川駅 | 元対向式ホーム 明治36年築で百年超の木造駅舎
空港行きのバスは駅を出て左に行き、肥薩線の陸橋を越えた先に止まる |
|