 | JR九州 | 久大本線 | 豊後森駅 | (番外 下車済)
2面3線ホーム 木造駅舎 有人駅 窓口営業時間710-1910 扇形機関庫が構内に残る 駅前に日田バスのバス停 宮原線代替の玖珠観光バスは出て左の待合所へ 郵便局は右手へ |
|
 | JR九州 | 久大本線 | 杉河内駅 | 築堤上に単線ホーム 木造駅舎 無人駅 誓願駅らしく、駅前に駅開設記念碑がある
駅前には大門観光ホテルがあるのみ
出て右に行くと滋恩の滝 バス停はやはり右の方へしばらく歩く
集落は少し離れている |
|
 | JR九州 | 久大本線 | 豊後三芳駅 | 単線ホーム 新築木造駅舎 無人駅 三芳コミュニティ消防センターが同居していて、消防団の車庫がある
バス停はまっすぐ行き、信号を右に行くと信用金庫の前に三芳バス停がある |
|
 | JR九州 | 久大本線 | 豊後中川駅 | 元対向式ホーム 簡易待合室のみ 無人駅
かつては農協とAコープが同居していたが、店舗部分は閉鎖され、簡易委託も廃止となった |
|
 | JR九州 | 久大本線 | 天ヶ瀬駅 | 島式ホーム 新築木造駅舎 観光案内所へ移設 有人駅 窓口営業時間平日(日祝815)725-1905
窓口閉鎖後は駅舎も閉鎖される
駅舎の真上を国道の高架が通っていて殺風景
天瀬温泉の玄関口 |
|
 | JR九州 | 久大本線 | 北山田駅 | 元対向式ホーム 新築木造2階建て駅舎 簡易委託駅
玖珠観光案内所が併設され、物産店が入居
火曜日は定休日 |
|
 | JR九州 | 久大本線 | 日田駅 | (番外 下車済)
2面3線ホーム コンクリート駅舎 窓口営業時間520-2300 キオスクあり 駅隣に観光案内所
駅前に日田バスターミナル |
|
 | JR九州 | 久大本線 | 筑後大石駅 | 元対向式ホーム 新築木造駅舎 駅前の古賀商店で簡易委託 |
|
 | JR九州 | 日田彦山線 | 筑前岩屋駅 | 元島式ホーム 新築木造駅舎 無人駅 新築トイレと消防団の車庫が同居
岩屋湧水が構内に湧出していて、水をくみに来るクルマが多い 駅ノートあり |
|
 | JR九州 | 日田彦山線 | 今山駅 | 元島式ホーム 駅舎撤去 屋根付ベンチのみ
駅前にたばこ店 |
|
 | JR九州 | 日田彦山線 | 大鶴駅 | 元島式ホーム 新築木造駅舎 無人駅 トイレ併設 駅前に製材所 |
|
 | JR九州 | 久大本線 | 夜明駅 | 2面3線ホーム 新築木造駅舎 無人駅 トイレ併設 日田彦山線の分岐駅 駅はやや高いところにある
郵便局は出て右方向へ |
|
 | JR九州 | 久大本線 | 田主丸駅 | 対向式ホーム 新築木造駅舎で河童の顔の形をしている 委託駅 窓口営業時間平日620-1910 土休日 640-1915
駅舎は観光協会が同居 |
|
 | JR九州 | 久大本線 | 筑後吉井駅 | 2面3線ホーム 木造駅舎 有人駅 窓口営業時間630-1910(土休日1830) |
|
 | JR九州 | 久大本線 | うきは駅 | 対向式ホーム 木造駅舎 有人駅 窓口営業時間平日630-1915(土休日1820) 新築トイレあり |
|
 | JR九州 | 久大本線 | 光岡駅 | 島式ホーム すこやか光岡という名前の木造新築待合室兼トイレあり 無人駅 |
|
 | JR九州 | 鹿児島本線 | 瀬高駅 | 2面3線ホーム コンクリート駅舎 窓口営業時間530-2300
旧佐賀線の分岐駅 |
|
 | JR九州 | 鹿児島本線 | 船小屋駅 | 対向式ホーム カプセル駅舎 無人駅 簡易自動券売機設置 駅前には電話ボックスぐらい
九州新幹線筑後船小屋駅が近くに建設されており、駅も移転予定 |
|
 | JR九州 | 鹿児島本線 | 南瀬高駅 | 対向式ホーム 簡易駅舎 無人駅 簡易自動券売機設置 |
|
 | JR九州 | 鹿児島本線 | 久留米駅 | (番外 下車済)
2面5線ホーム 橋上駅舎で九州新幹線の駅が新設される)
久留米市の中心街は西鉄久留米駅の方である |
|