このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
岩窟ホテル |
![]() | ようこそ岩窟ホテルへ この岩窟ホテルは吉見百穴に行く途中にあります。 見てのとおり岩盤に穴を掘ってそのなかをホテルにしようとした作りとなっているのですが、実際建築したところ、あまりの湿気がありとても寝られる状態では、ないということでホテルとしての機能はあるのですが、結局今はその形だけが残っています。 |
![]() | 人口名所!?岩窟ホテル 自らを人口名所と名をうっている岩窟ホテルのエントラント(受け付け)です。 今では落書きされ無残な感じもしますが、それも趣といったところでしょうか。 |
![]() | 部屋にはバルコニーも!? 部屋にはバルコニーもちゃんんと掘られて(作られて)います。 しかし、良く掘ったものだと。自分的には感心しています。 なんでも、数十年かけてこの岩盤を掘ったそう。 よくやるよね〜というのが、今の感想。 しかし、ここにくるとなんか不思議な感覚にとらわれます。 時間が止まっている〜 |
![]() | バルコニーアップ バルコニーのアップの写真です。 しかし、こんなRPGがあったら良いかもと錯覚しそうなくらい出来は良いです。ホント。マジで。 シャッターを切りながら人が手を振っている写真ができたらどうしよう!? と、ちょっとびくつきましたが、個人的に埼玉観光案内にいれるべきだと思いました。 |
![]() | お題:ジャングルジムと洞窟 ジャングルジムと洞窟が良く似合う風景は、日本広しといえどもここだけでしょう。 しかも、この洞窟の奥には池があって竜(ドラゴン)のオブジェがあるそうです。 現在は立ち入り禁止区域となっていますので、外からしか見学できませんが、このノスタルジックな雰囲気を味わい方は、是非ともいってみてください。 岩盤のテクスチャなんて見事なものです。グラフィッカーの方は是非! それと、プランナーの方も想像力豊かになる事うけあい。 |
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |