このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
冠水橋 |
![]() | 冠水橋 坂戸市の外れにある冠水橋(沈む橋)です。 ここは、川島町との境目にあり、オール木で出来た、クルマが通れる橋としては珍しいのではないかと思います。 春にはここ周辺には、土手に桜の木が沢山植えてあるので、お花見をするには絶好の穴場スポットです。 なぜなら、人通りもなく、しずかにゆっくりと流れる時間を満喫できる場所でもあるからです。 |
![]() | 冠水橋アップ さすが、冠水橋というだけあって、チョットした雨が降るとすぐに通行止めとなってしまいます。 それでも橋の中央にクルマをとめ、川のせせらぎを聞いているだけで、なんだかストレスが発散できるというか、落ち付いた感覚にとらわれます。 是非、ご覧になってください。 この橋は起辺川(おっぺがわ)に架かる橋です。 |
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |