 
クロ380 3 
モハ380 50 
モハ381 50 
モハ380 51 
モハ381 51 
クハ381 504 | メーカー/品番 | TOMIX 92622 | 品名 | JR381系特急電車(スーパーくろしお)セット | ライト | クロ380 3/クハ381 504 | モーター | モハ380 51 | 室内灯 | 未装備(0751/M車0752対応) | カプラー | アーノルドカプラー(0333未対応) | 付属品 | シール、特急マーク | 発売年 | 1989年 | 平成元年となった1989年、381系特急「くろしお」の一部がパノラマグリーン車つきの「スーパーくろしお」となりました。わたしは天王寺まで写真を撮りに行き、国鉄時代には想像もできない塗装に思わず見入ってしまいました。まもなく模型でも製品化され、購入しました。 「臺北鐡道」でももちろん特急「スーパーくろしお」として運転されます。 |
|

クロ380 6  モハ380 89  モハ381 89  モハ380 68  モハ381 68
クハ381 134 | メーカー/品番 | TOMIX 92652 | 品名 | JR381系特急電車(スーパーやくも)セット | ライト | クロ380 6/クハ381 134 | モーター | モハ380 89 | 室内灯 | 未装備(0781/0751、M車0782/0752対応) | カプラー | アーノルドカプラー(0333未対応) | 付属品 | シール、インレタ、特急マーク | 発売年 | 1990年代後半 | 大学生当時、「スーパーやくも」で伯備線を旅行した記念の意味も込めて、購入しました。上記「スーパーくろしお」の姉妹版といったところでしょうか。 「臺北鐡道」でも特急「スーパーやくも」として運転されます。 |
Home
|
車両図鑑目次
|