ハイスピード・ウエイブの受信調査 2009.11.30 |
 |  |  |
立石地区660〜670 kbps | 江の浦地区640〜650 kbps | 甲路地区670 kbps前後 |
 |  |  |
青木地区680 kbps前後 | 市井地区165 kbps前後 | 茂浦地区208 kbps前後 |
光ケーブル化を待ちきれずFOMAデータ通信の可能性を調べることとし、㈱たかせテレコム ドコモショップ丸亀店にHigh-speed受信状態の確認をお願いしました。結果は、市井・茂浦地区(200 kbps以下)と茂浦への峠(地福寺 476 kbps)を除いて650〜670 kbpsのスピード(ISDN:64kbps)で受信でき、動画らしく見えます。
今後、ITでの動画取扱説明やバージョンアップの多量情報に対応するためには、上限(208,700パケット=約25.5Mb) \5,985 /月の料金となり、肉食費に相当します。離島振興計画のブロードバンド設備投資額の低減分から通信料金への補助(スピードアップ達成までの間)をお願いしたい。2009.12.1 |
DOCOMOショップ イベント |
茂浦・市井地区にもFOMAの中継アンテナが完成し、FOMA電波が町内全域に行き渡ったのを期に、携帯電話FOMAへの機種変更と便利な機能の説明。ISDNの10倍位速いデータ通信端末L-05Aの紹介と契約・料金などの説明。2010.8.20 |
 |  |  |
広島コミュニティセンター会場 | 機種変更と操作方法などの説明 | サービス・スタッフ |
勧めに応じてデータ通信端末L-05Aでの通信契約を致した折、サービス条件にPC-BL530とセット購入しました。2年契約の終わる12月に、早くも内蔵HDD:320GB (2.5inch、Serial ATA、5,400rpm)の寿命警告表示があった。動画やワンセグの受信がHDDの作動頻度を超えさせたと思われる。ネットブックに適したPC-BL530は、内蔵HDDの交換をし易くなった反面、密閉された引出式になった為に放熱不完全から高温に曝され、HDDが短命になりました。
HDDの換装に挑戦しました。BuffaloのHD-INS 500GBに付属のAcronis True Image HDプログラムをインストールし、HD-INS 500GBをUSB外付けて自動イメージコピーします。電源とバッテリーを外してから、新旧HDDの交換しました。ウイルスバスターとメールの再インストールで正常に復旧しました。2012.3.7 |
|
茂浦地区にNTTドコモ携帯電話のFOMAアンテナ設置 |
 |  |  |
難視聴の茂浦地区での中継アンテナ塔設置工事 2010.6.7 | 基礎部完成 2010.6.12 |
 |  |  |
光ケーブル変換し無線通信アンテナの完成・送信開始 2010.7.1 |
市井地区にNTTドコモ携帯電話のFOMAアンテナ設置 |
 |  |  |
難視聴の市井地区での中継アンテナ施設設置工事 2010.7.14、16 、開局2010.8.4
FOMA使用の住民から、受信電波状態が「強」であっても通話ができず、携帯電話機を購入した代理店に聞き合わせ、照会先の対策がはかばかしく無い。恐らく、中継電波に海面反射波が災いし、増幅ゲインアップによる遠方低電波までを取り込み、ノイズとして混入したと推測します。(9/29) |
甲路地区にNTTドコモ携帯電話のFOMAアンテナ設置2010.10.5〜11.30 |
 |  |  |
難視聴の甲路地区での中継アンテナ施設設置工事 2010.11.4 |
|